プログラム内容 百回試して、千回改めよう――― この丁寧なものづくりこそが、 にしき堂の和菓子づくりの心です。 家族団らんの場や大切な方の手土産など… 人々の心をほっと温かくする 広島銘菓「もみじ饅頭」。 どのようにおいしさと 向き合っているか。 どのように安心安全と 向き合っているか。 誠心誠意の気持ちで、 お伝えいたします。 【こんな方におススメ】 ・食品科学、食品工学、食物学、 食品衛生、栄養学など…… 学んだことを活かせる仕事について 詳しく知りたい方 ・日本文化や和菓子が好きな方 ・食品業界や食品メーカー、食品製造、 品質管理や商品開発に興味がある方 ・広島が好きな方 …など 【実施プログラム】 実施時間 14:00~16:00 1.会社紹介 (30分) 事業内容や、 先輩社員からにしき堂の魅力をご紹介。 2.銘菓誕生の秘密 (90分) 普段は見られない工房へご招待。 にしき堂の社員が大切にしていること、 長くもみじ饅頭が愛され続ける秘密、 お菓子メーカーとして社会に果たしたい役割 商品開発・企画などの奥深さをお伝えします。 3.質疑応答 今後のスケジュールについてもお伝えします。 【日程など詳細について】 10月末より随時開催予定です。 (実施希望日程は個別でご調整いただけます。) ・スーツでなくてもOKです。 ・筆記用具 【募集人数】 5名/回 【にしき堂について】 1951年創業。 お客様の笑顔と幸福のために、誠心誠意、 まごころをこめてお菓子を作り続けています。 「もみじ饅頭」「生もみじ」「新・平家物語」など 広島を代表する銘菓を生み出してきました。