プログラム内容 【こんな方におススメ】 一つでも当てはまればおススメ! ・巨大なものづくりに興味がある ・社会を「安全」で支えたい ・設計の奥深さを体験したい ・新しい技術に挑戦したい ・自分のアイデアを形にしたい ・理系学科出身で学んだ知識の 活かし方を知りたい ・グローバルな仕事がしたい ■富士精工本社について ・株式会社オカムラ(東証プライム上場)の グループ会社です。 ・主に、セキュリティや防災分野の製品を つくっています。 ■当社の技術力 ・制御や電装、IT等の技術を取り入れた、 セキュリティシステムを全て自社で構築 できる。依頼主の要望に応じたカスタム 製品が多い。 ・巨大なスチール製の構築物を「極めて高い 精度」で作るノウハウがある。 例えば重量数トンの扉を1ミリ以内の隙間 で壁面に納める技術など。 ・新しい分野の技術を取り入れた製品開発 にも力を入れている。 ■当社の設計の仕事内容 ・2D,3D-CADを使った設計 ・システム設計、プログラミング・基板の 設計、タッチパネル等のインターフェー ス装置の開発 【開催時間】 1時間(予定) 【プログラム概略】 業界・会社概要 原点である金庫室扉をはじめ、 幅広いセキュリティ機器開発など業界から 当社の事業についてまるっとお伝えします! 先輩社員との座談会 仕事内容や、就職活動準備の事など、 何でも聞いて下さい! ※プログラムの内容が変更になる可能性が ございます。 【知ることができる職種】 ・開発設計(石川県) 金庫室扉、各種防護扉、防犯システムなど お客様の要望に合わせた 商品・システムの設計をして頂きます。 また、社内では定期的に 新商品開発の提案の機会もあるので、 世の中の変化に応じて 必要だと思う商品の開発に携われます。 製品の20%は海外へ輸出している為、 海外のお客さまとの 直接技術的な連絡をすることもあります。 【先輩の出身校】 金沢大学大学院、金沢大学、金沢工業大学、石川工業高等専門学校、金沢工業高等専門学校、富山大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、名古屋工業大学