リクナビ

【市ヶ谷駅徒歩6分開催】建設業特有の営業職解説説明会

常盤工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ========================= \創業78年/ 公共工事に強く安定基盤のある建設会社 事務職説明会&職場見学会 ========================= オープン・カンパニーの一環として、常盤工業営業部門での座談会を予定しております。 建設業の中で営業職とはどのような仕事を行っているのか、具体的なイメージが湧く用、職員が丁寧に説明いたします。 こんな方にオススメ! ・ ・ ・ ■現在予定している開催日程 9月 5日(金) 9月12日(金) 9月19日(金) 所要時間(目安) 【大事なお知らせ】 上記日程以外にも、順次日程追加予定ですのでまずは気軽にご応募ください! 開催日程と都合の合わない方は個別の日程調整も歓迎しておりますので 応募後、”別途お送りする予約URL”より希望日を教えてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■常盤工業ってどんな会社? 道路や橋などのインフラ整備を手がけ、2年後には創業80周年を迎える建設会社です。 特に「舗装工事」に強みがあり、私たちが毎日使っている道路や高速道路の安全・快適な環境づくりに貢献しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■他社との違い・魅力はこちら ✅公共工事に強い安定性 国土交通省や高速道路関連など、公共インフラ工事の受注が多いのが特徴 特に道路舗装に関しては、新設だけでなく補修・メンテナンスが中心で、 需要が途切れにくい安定した事業領域です。 ✅高い技術力と施工品質 高速道路から生活道路まで、多様なニーズに対応できる舗装技術を持ち、 景観や安全性にも配慮した施工を行っています。 技術研究にも力を入れており、独自の舗装材の製造・販売や 施工方法の開発も行っているので多様な働き方も可能です。 ✅地域社会への貢献と持続可能性 除雪や道路清掃など、CSR活動にも力を入れており、 地域のインフラ維持にも積極的に取り組んでします。 SDGsやISO14001取得にも力を入れ、持続可能な社会に貢献しています。 少しでも弊社に興味を持っていただけましたらまずはお気軽にエントリー完了までお願いいたします。

開催地

東京都千代田区九段北4丁目2-38 常盤工業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 市ヶ谷駅徒歩6分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 日当・交通費・宿泊費等、状況を鑑みて支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ➊リクナビからエントリー エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、 次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報は、選考には使用いたしませんのでご安心ください。 ▼ ➋エントリー後、ご登録アドレス宛にエントリーの御礼と今後の流れのご案内 ▼ ➌その後、改めて説明会ご予約URLを別途ご登録アドレスに送付 ▼ ➍送付メール内のURLより希望日をご予約 ※都合の合わない方は個別調整を行いますのでお気軽に別日希望をお出しください。 ▼ ➎当日の参加

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : ac7e537a343633ad

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都