リクナビ

【工学系対象】鳥取本社_紙とエネルギーを支える技術職1日体験

三洋製紙株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ー ♯主力製品は段ボール用原紙 ♯「エネルギー」「資源」「環境」に配慮 ー 私たちが供給しているものは 「段ボールの素材」と「電気」です。 物流とインフラの両面から 「あたりまえの暮らし」を支える、そんな仕事です。 当社の【技術職】について学べるプログラム を準備しています。 ◆――――プログラム内容―――――◆ 会社概要をお伝えしたのち、 製紙の技術について、実務体験を通して 学べるプログラムです。 また、現場で起こりうる課題の解決に 向けたディスカッションも予定しています。 ≪プログラムの流れ≫ ☑会社概要、業界の説明 ☑質疑応答 ↓そのほか、実務体験の一例↓ プラントツアー 生産ラインの課題発見・改良・導入設備検討など 品質管理(理論・試験) CAD 等 興味のある分野や業務についてぜひ教えてください! 個別に相談の上、対応を検討させていただきます。 ◆――――体験できる職種―――――◆ 生産・製造技術、品質・生産管理・メンテナンス ◆―――こんな方におすすめ――――◆ ◇学んだ知識を実社会で活かしたい!理系プロフェッショナル志向の方 ◇行動力とチームワークで、社会にインパクトを与えたい方 ◇持続可能な社会の実現に、技術で貢献したい方 ◇機械・電気電子・化学系専攻の方 ◆―――開催日時――――◆ ◇8月20日(水)8:00~17:00 ◇9月12日(金)8:00~17:00 ※ご都合が合わない方は別日程での案内も可能です。 お気軽にお申し付けください。 ◆―――参加までの流れ――――◆ まずはこちらのサイトからご応募お願いします。 ↓ 詳細についてはエントリー後にお送りします。

開催地

鳥取県鳥取市古市185 三洋製紙 本社 【交通手段】 交通手段 JR鳥取駅より徒歩約15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません 交通費の支給もございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方に詳細をお知らせいたします。

開催概要

  • 鳥取県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年10月31日

原稿ID : ac07641a89a85a8d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

鳥取県