プログラム内容 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 学部不問! 生活に欠かせない「IT」と「保険」を知り、 企画を考える成長セミナー ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ CLISは、プルデンシャル・グループと日本アイ・ビー・エム(株)が出資するIT企業です。 保険や金融の専門知識と最新のIT技術を活かし、企業の成長を支援するシステムの企画・設計・開発・運用を一貫して手がけています。 【インターン概要】 「保険」と「IT」。 どちらも耳にするし、知識があった方が良いことも何となくわかるけど… という方も多いのではないでしょうか? このイベントでは、保険とITの基礎を学び、ITを活用して保険業界に新たな価値を生み出す企画を考えます。 プルデンシャル・グループと日本アイ・ビー・エム(株)のJoint Ventureである当社の強みを活かしたコンテンツになっており、参加学生さんからも高評価を頂いています。 前提知識は不要!ちょっと覗いてみようかという好奇心があれば大歓迎です。 【プログラム】 <イベントの目的> 日常生活には病気やケガなどのリスクがあり、それを支えるのが保険です。 また、AI・クラウド・IoTなどIT技術も私たちの身近で活用されています。 このイベントでは、保険とITの関わりを学び、新しい活用方法を考えることで、興味を深めてもらうことを目的としています。 <内容> ・保険とITの基礎講座(AI、クラウド、IoTなど) ・プレゼンテーションの基礎 ・グループでの企画立案&経営陣へのプレゼン ・経営陣からのフィードバック <形式> 学んだ知識を活かし、保険×ITのアイデアをチームで考え、経営陣にプレゼンする実践型プログラム!(社員のサポートあり) 【参加者の声】 ・アウトプットの難しさを実感し、参加後は大きな達成感が得られた ・経営層から直接フィードバックをもらい、非常に良い経験となった ・講師の本気度が伝わり、インターンシップを通じて自信の成長を実感できた 【募集人数】 15名 ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ 株式会社CLISについて ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・ CLISはプルデンシャル・グループと日本アイ・ビー・エム(株)が出資するシステム・インテグレーター。 世界最大級の金融サービス機関と最先端のIT技術を融合し、 保険・金融業界向けの情報システムを構築しています。 【活躍のフィールド】 国内大手の生・損保企業を中心に、最適なソリューションを提案。 ユーザーに近い立場でビジネスとITを繋ぐ創造的な仕事が可能です。 【充実の研修&キャリア支援】 ・1年間の新入社員研修(IT基礎、プログラミング、開発実習など) ・システムエンジニアとしての経験を積み、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアモデル 【年間休日130日超!福利厚生も充実】 ・1990年の会社創立当初から 有給休暇+年間15日間(5日間×3回)の リフレッシュ休暇制度を継続! ・借り上げ社宅完備 ・産休・育休(最長2年、男性も取得可) ・時短勤務制度など福利厚生充実 あなたの挑戦をお待ちしています!