リクナビ

【動画】香りのちから、豊かな森/長谷川香料の仕事紹介

長谷川香料株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 私たちの暮らしには、見えないけれど心を動かす「香り」があふれています。 長谷川香料は、食品や化粧品、日用品の香りを創る会社。 あなたの身近な「いい香り」も、私たちの技術が支えているかもしれません。 こちらのコースへエントリーいただいた方に以下2つの動画URLをお送りいたします。 【香りのちから、豊かな森】(4分) 日々何気なく感じている豊かな気持ちが、香りによって彩られていることにあらためて気付く物語です。 「心地いい」「おいしい」って楽しい!という幸福感を再認識できるストーリーになっています。 【長谷川香料の仕事紹介】(4分) 香りって何?香料って何?何に使われているの? 長谷川香料はどんな仕事をしているの? そんな疑問を4分弱で解消できる動画です。 【エントリー方法・エントリー後のフロー】 エントリーしていただくと、当社専用マイページにログインするためのID・パスワードをご案内します。 ご案内するマイページにて申込の手続きを行ってください。 【その他】 選考とは関係はありません。 【長谷川香料について】 ★東証プライム市場上場 ★国内2位・世界10位のシェア ★創業120年 当社は、飲料・食品やシャンプー・化粧品など身近な商品の原料である「香料」の研究開発・製造・販売を手がけており、 商品一つひとつに合わせてオーダーメイドで開発したオリジナルの香りによって、 お客さまであるメーカーの商品の価値を高めること、最終消費者においしく心地よい香りを届ける事業を行っています。 BtoBのため社名が出ることはありませんが、普段の生活のなかであなたもきっと当社の香料を使っています。 世界の人々の生活を彩り豊かにする“香り”を一緒にプロデュースしませんか?

開催地

オンライン 長谷川香料株式会社【本社】

応募資格

応募資格 大学院、大学、高等専門学校を2027年3月に卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーをお願いいたします。

会社情報
社名長谷川香料株式会社
本社所在地東京都中央区日本橋本町4丁目4番14号
代表者氏名海野 隆雄
代表電話番号0352057516
ホームページhttps://www.t-hasegawa.co.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : ab2181035c140844

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン