リクナビ

ITシステム系領域エンジニア職の仕事を深く知る!

株式会社テクノプロ|機械・医療機器メーカー、ITサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ✅当社について 【10年先も生き抜く技術】を身に付け 「モノづくり」で世の中に貢献しよう! 私たちテクノプロ・エンジニアリング社は 創業60年を迎えた歴史ある会社です。 全国22カ所の国内拠点があり、 6,500名以上のエンジニアが在籍。 主に「ITシステム」「ITインフラ」 「自動車」「エネルギー」「重工業」 「家電」等800社以上のお客様に、 地域・技術を問わず総合的な トータルソリューションサービスを 提供しています。 ✅プログラム概要 今回の1day仕事体験では、単なる業界研究にとどまらず、 テクノプロ・エンジニアリング社が手掛ける特定の「モノづくり」領域に特化して深く掘り下げます。 あなたが将来どんなエンジニアになりたいのか、具体的なイメージを描くヒントがきっと見つかるはずです。 ✅プログラム詳細 1)仕事理解: 「モノづくり」の最前線!動画で見るエンジニアのリアルな日常 最新技術が詰まった製品開発から社会インフラを支える現場まで、動画を交えて「モノづくり」の面白さ、奥深さを体験! 多様なエンジニアがどのように連携し、プロジェクトを進めているのかを具体的な事例とともに紹介します。 \ITシステム系領域をピックアップ/ ■大規模システム(官公庁・銀行・公共等) ■業務系システム(製造会社・販売会社向け等) ■Webアプリケーション(ECサイト・インターネットバンキング等) ■スマホアプリケーション(地図・教育関連等) 上記を一例としたシステムやアプリケーションの 設計・開発・実装等がメイン 2)会社理解: 創業60年の歴史と、業界をリードする技術力、そして全国に広がる幅広い事業領域をご紹介。 社員インタビュー動画を増強!若手からベテランまで、様々なバックグラウンドを持つ先輩エンジニアが語る仕事のやりがい、キャリアパス、社風とは? 充実した研修制度、キャリア支援、福利厚生など、「10年先も生き抜く技術」を育むためのサポート体制を詳しく解説します。 ※状況によってプログラムに変更がある 場合があります。 持ち物:筆記用具 服装:自由(私服可) 推奨環境デバイス:PCまたはタブレット 参加用のリンクはご予約後にご案内します。 ✅資格・対象 ★文理不問(全学年歓迎プログラム)★ すべての方にご参加いただけます! エンジニアに少しでも興味のある方はぜひ、ご応募ください!

開催地

オンライン 株式会社テクノプロ

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。後日弊社マイページのご案内をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
労務・労働環境をよくしたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
個人の能力を重視
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月12日

原稿ID : aae6e676769b66fd

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン