プログラム内容 【実施プログラム】 当社の原子力部門は、原子力発電に関わる、助成業務、定期検査等、 原子力に関わる業務を多岐にわたりおこなっております。 さまざまなフィールドで活躍する先輩社員が業務を紹介します。 - ■オリエンテーション スケジュール説明、会社概要説明、原子力部門の概要説明 ■昼食 ※お弁当(弊社手配) ■先輩社員の仕事紹介 当社の仕事について先輩社員よりお話いたします。 ■先輩社員の仕事場見学 実際の仕事現場を見学いただきます。 ■先輩社員との座談会 仕事内容についてテーマごとにワークショップ実施予定。 - 【体験できる職種】 技術コンサルタント(原子力分野の技術職) 【開催日時】 決定次第ご案内いたします 【実施場所詳細】 福岡市中央区渡辺通3丁目6-11 福岡フコク生命ビル10階 会議室 【募集人数】 10名程度 【資格・対象】 2027年3月卒業、修了見込みの方で機械・電気・原子力系をご専攻の方 【報酬・交通費】 ・交通費:支給あり ・給金:支給なし ・宿泊費:支給なし 【エントリー方法】 リクナビの予約画面より、ご予約ください。 【エントリー後のフロー】 応募多数の場合は、選考致します。 選考結果は、リクナビサイトのメールにてお知らせいたします。 ー 西日本技術開発株式会社ってどんな会社? 九州電力グループの一員として、電力事業と社会基盤整備をサポート。 また、東南アジアや中南米・アフリカをはじめ、 発電所開発などさまざまな海外プロジェクトに参画することで、幅広く技術貢献しています。 九州の社会基盤整備と電力事業を支えてきた50年以上の歴史と実績に裏付けられる確かな技術力を、 ここ九州から世界に向けて発信しています。 【気になる!安定性・将来性】 九電グループなので事業基盤安定!創業50年を超える歴史と実績があります。 【気になる!技術・研究】 環境・地質調査、インフラ設計等、優れた成果品を提供できる技術力を有しています。 【気になる!職場環境】 月平均残業時間約16時間、有給休暇取得日数15日と、 入社3年後定着率100%、完全土日祝休み、住宅補助あり、家族手当ありなど 福利厚生が充実し、ワークライフバランスを大切にしている会社です。