リクナビ

【営業/対面】コンクリートメーカー『営業職』2daysコース

アスザック株式会社|化学メーカー、食品・飲料メーカー、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \\参加して学べること// ★当社は「3種類(技術営業・エリア営業・石材営業)」の営業職があります。 3種類の営業職の特徴や違いをそれぞれ学んでいただきたいと思います^^ ■営業職に必要な能力・スキルが学べる! ■インフラを支える仕事ってどういう仕事なの?が学べる! ■“災害復旧”に直接関わる仕事が体験できる! ■若手社員との座談会あり!仕事の具体的な部分について話せます。 『土木業界・コンクリートメーカーの営業職ってどういう仕事なのか』イベントを通じて掴んでみてください。 ー ■■2days仕事体験の内容(対面)■■ 2日間で3つの営業職(技術営業、エリア営業、石材営業)を学んでもらいます! 時間:10時~17時(予定) ※最寄駅からの送迎あり ■1日目 【はじめに】 ・会社説明 ※事前配信の動画をご覧いただき参加いただきます ・工場見学と事業所見学 【午前】 ・技術営業の製品提案(ロープレ体験) ◇過去の営業事例をもとに、お客様に最適な提案を考え、実際に提案を行う体験です。 体験を通じて、提案力や課題解決力を磨くことができます。 【午後】 ・技術営業orエリア営業の営業同行を通して仕事を深く知る! ◇先輩社員と一緒にお客様・施工現場を訪問! 実際のお客様との関わりや提案営業の様子を間近で見て、 仕事の「リアル」を体感してもらいます! →お客様のニーズを理解て商談の流れを観察しよう! ・座談会(エリア営業と技術営業の若手社員) ■2日目 石材営業の体験 【午前】 ・デザイン提案(資料作成と発表) 【午後】 ・石材製品使用現場の見学 ・座談会(石材営業の社員) ・今後のスケジュール ★若手社員参加 営業から若手社員が参加! 明るく優しい先輩たちですので仕事について何でも聞いてみてください! 土木業界に限らずメーカーの営業職に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください! ★先輩社員の出身大学はこちらです! 日本大学、新潟大学、信州大学、東京理科大学、駿河台大学 東洋大学、長野大学、岐阜経済大学、帝京大学、諏訪東京理科大学、桜美林大学 ★土木業界に限らずメーカーの営業職に興味のある方はぜひお気軽にご参加ください♪ ※こちらはアスザック㈱インフラエンジニアリング事業部での募集となります - 【日 程】2/12(木)~2/13(金) 【募集人数】4名まで -

開催地

長野県上高井郡高山村大字中山981 アスザック株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 須坂駅から車で15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・文系学部 ・理系学部 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費支給(全額支給) 宿泊費(5,000円支給/1泊)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 1週間以内を目安に当社から連絡させていただきます。

開催概要

  • 長野県

  • 2026年2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月1日

原稿ID : aab63d3cb9bd1ca4

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

長野県