リクナビ

【WEB45分】東北福祉大卒の先輩職員にインタビュー!

社会福祉法人熊谷福祉会|スポーツ・レクリエーション、看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 「福祉の仕事に興味はあるけど、自分にできるか不安」 「専門的に学んだけど、どんな進路があるんだろう?」と感じていませんか? 今回は、そんな皆さんの疑問や悩みを解消する、特別な座談会をご用意しました。 東北福祉大学を卒業し、新卒でこの会社に入社した先輩職員と、マンツーマンでじっくり話せる45分間です。 【この座談会のポイント!】 1)先輩のリアルなキャリアパスが聞ける! 介護職からスタートし、相談員を経て、現在は施設の所長として活躍している先輩です。福祉を専門に学んだ後のキャリアのリアルな話や、今後の進路について相談できます。 2)残業ほぼなし!プライベートも充実できる働き方 「趣味の剣道を続けたい」「ゲームも楽しみたい」そんな皆さんのように、ワークライフバランスを大切にしている先輩です。仕事とプライベートを両立させるコツや、残業がほぼない職場の雰囲気について、詳しく聞いてみましょう。 3)就活の軸が見つかる! 「人に感謝される仕事がしたい」「上京して福祉の仕事に就きたい」といった希望を、先輩に直接ぶつけてみてください。あなたの価値観に合った働き方を見つけるヒントがきっと見つかります。 4)気になることだけ質問できる! 質問シートを使い、あなたが本当に知りたいことだけを中心に話を進められます。 興味のない話を聞く必要はなく、効率的に情報を得ることができます。 【先輩プロフィール】 出身大学: 東北福祉大学 現在の職種: ショートステイ所長(採用担当も兼務) 趣味: 剣道(四段)、ゲーム(「戦国ブシドー~大野望の巻~」がお気に入り!) 【募集要項】 時間: 45分程度 場所: ZOOM開催(オンラインなので自宅から気軽に参加できます) 募集人数: 各日程1名限定(マンツーマンなので、何でも遠慮なく質問してください!) 就活中の今だからこそできる貴重な経験を、ぜひこの機会に体験してみませんか? あなたの未来を一緒に考える時間を、先輩職員一同楽しみにしています! ✨ワークライフバランスを重視しています✨ 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)を完備 通勤手当、夜勤手当、業務手当、資格手当、特殊業務手当、処遇改善手当あり 年間休日115日、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、 介護休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、看護休暇 退職金制度(勤続2年以上)、再雇用制度 社宅あり(単身用) 託児所施設完備 職員食堂あり(1食300円)、 制服貸与 資格取得支援制度(会社が認めた資格取得費用の全額補填、祝い金支給)

開催地

オンライン 社会福祉法人熊谷福祉会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の学生(大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校) 【先輩の出身校】 青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、大妻女子大学、鹿屋体育大学、関東学園大学、学習院大学、桐生大学、慶應義塾大学、国際医療福祉大学、駒澤大学、埼玉県立大学、淑徳大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、聖学院大学、専修大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、大東文化大学、中央大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北大学、東北福祉大学、東洋大学、新潟医療福祉大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本大学、日本福祉大学、人間総合科学大学、文京学院大学、明治学院大学、明治大学、目白大学、立正大学、早稲田大学

報酬・交通費

報酬・交通費 フルリモートのため報酬・交通費の支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。追ってご登録のメールアドレスへ日程調整のご連絡をいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける

締切:2025年9月30日

原稿ID : aab37df000e9093d

問題を報告する