プログラム内容 \牧場&食品のお仕事に興味のある方へ/ オンラインで気軽に参加できる【説明会】&【座談会】を開催します! 選考ではありませんので、情報収集の一環としてぜひご参加ください★ ■イベント概要 A.【WEB説明会(約60分)】 「会社の取り組み」や「働き方」などについて、わかりやすくご紹介します! B.【WEB座談会(約30分)】 現場で働く若手スタッフと、ざっくばらんにお話ししませんか? 「仕事のやりがいは?」「お休みって取れる?」など、何でも聞けます! ■こんな方におすすめ! ・牧場や酪農、食品の仕事に興味がある! ・自然や動物が好き! ・地方で働くことに興味がある! ・まずは情報収集!話だけでも聞いてみたい! ■参加メリット ・全国どこからでもZoomで参加可能! ・服装自由! ・学部・学科・学年問わず参加OK! ・選考なし&履歴書不要! ■開催日時 毎週土曜日15:00~ ※ご予約後にご希望の日時をお伺いします! ★お気軽にご参加ください★ 【当社について】 ★メディア出演|2024.1.12放送 TBS番組『がっちりマンデー』に、株式会社ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長からのご紹介企業として出演しました! 牧場があるのは、農業の本場である北海道です。 全国から集まった仲間とともに、『酪農・畜産に新しい風』を吹かせる大規模農場です。 【事業内容】 生乳生産、黒毛和牛の生産、自家繁殖、バイオガス発電、直営店運営、食品・スイーツの開発・販売など 【仕事内容】 実際に牛と関わる搾乳担当・育成担当、牛のエサや畑を扱う飼料担当、牛の人工授精や受精卵移植を行う繁殖担当。乳製品の製造・販売を行う食品担当、現場データの集計・活用や人事総務を行う管理担当があります! 定期的に担当替えがある、「ジョブローテーション制」を採用しております。○○さんが休みで不在でも、○○さんがいれば大丈夫といったシーンを増やすことで、長期休暇の拡大に寄与しています! 【採用実績校】 愛知学院大学、藍野大学、青森県営農大学校、秋田県立大学、麻布大学、愛媛大学、大阪ECO動物海洋専門学校、大阪樟蔭女子大学、大阪府立大学、大原医療福祉専門学校、大宮国際動物専門学校、帯広畜産大学、学習院大学、関西学院大学、関西看護専門学校、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、高知大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉動物海洋専門学校、産業能率大学、上智大学、専修大学、洗足学園音楽大学、玉川大学、中央大学、中央調理製菓専門学校、中京大学、筑波大学、帝京科学大学、東海大学、東京家政大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、道都大学、名古屋芸術大学、南山大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本電子専門学校、福山大学、文教大学、北星学園大学、北海道大学、北海道エコ動物自然専門学校、北海道情報大学、北海道文教大学、宮崎大学、武蔵野大学、ヤマザキ動物看護専門職短期大学、酪農学園大学、立教大学、立命館大学