リクナビ

警視庁警察署一日体験

警視庁|官公庁・行政・警察

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 〇 交番勤務見学・体験 〇 鑑識活動体験 〇 逮捕術体験 〇 白バイ乗車体験 〇 パトカー乗車体験 〇 制服・警察装備品等着装体験 〇 街頭キャンペーン活動 ○ 警察職員との座談会 〇 窓口業務見学 〇 模擬拾得物・遺失物受理体験 など ※警察署によって内容は異なります。 ※全てを実施できるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。 ===== ◆警視庁について 日本の政治、経済、文化の中枢である首都・東京。 人口約1,400万人を誇る国際都市の安全・安心を守り続けるのが、 私たち警視庁警察官・警察行政職員の使命です。 首都・東京の安全・安心を守るため、 犯罪の抑止、事件捜査、組織犯罪への対応、 交通違反の取締り、国会など重要施設の警戒警備など、 それぞれが専門性の高い技術と知識を駆使しながら活動しています。 ◆従業員数 警察官:4万3657人、警察行政職員:3015人 ※2025年1月1日現在

開催地

東京都 警視庁管内(島部を除く)の警察署

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大生・専門生・大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし ※参加される方の交通費、昼食代、宿泊費等は一切支給されません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 お申込完了までのその後の流れ 及び、参加にあたってのご連絡事項を メールにて送付いたしますので、 必ずご確認をお願いいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年6月・7月・8月・11月、2026年3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年5月20日

締切:2025年5月20日

原稿ID : a9f8d8e95f795b4d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都