リクナビ

金融IT企業のSE職を知る WEB開催11/11(火)

株式会社アプリケーションプランニング|通信・インターネット、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ┏ ───────────────── ┓ 金融ITに強みを持つ当社の ITエンジニアの特徴と仕事の詳細、 人材育成についてお話しします! ┗ ───────────────── ┛ 「ITエンジニアに興味はあるけど、 会社による違いが分からない…」 という方もいらっしゃると思います! 創業以来、 30年以上にわたり安定成長を続ける アプリケーションプランニングの 特徴が明確になり、 仕事内容の詳細や プロジェクトの話などにも触れ、 自分に合っているかどうか判断できる セミナーにしますのでご期待ください! 「IT知識不問!!」です! 「オンラインで90分」と 参加しやすくなっていいますので 少しでも興味があればぜひご参加ください! ■実施プログラム □会社概要および事業内容 金融ITに強みを持つ当社について 役員が詳しくご説明します。 企業理念や人材を大切にする文化を ご理解いただけると思います。 □ITエンジニアの特徴と仕事内容【先輩社員登壇】 システムエンジニアと インフラエンジニアの特徴と 仕事内容を詳しく理解する事ができます。 ITエンジニアとしての成長の環境や キャリアUPについて イメージしていただけるはず! 実際のプロジェクトにおける仕事内容や 仕事のやりがいなどについて、 先輩社員が詳しくご紹介します。 □人材の成長を促す当社の社内制度 ITエンジニアを育てる充実した 研修制度/育成制度をはじめ、 QOL向上を目指す 様々な社内制度についてもご紹介します! □質疑応答 ■開催日時 11/11(火)10:00~11:30 ■開催方法 オンライン開催 ※ご予約いただいた方に参加登録用URLをお送りします ■セミナーを通じて理解できること □当社の強みや理念、文化、同業他社との違い □具体的な仕事内容ややりがい □研修・育成などに関する様々な制度 ■こんなあなたにオススメ □IT業界の仕事に興味があり、 自分に合う会社を探している方 □プロジェクトにおける仕事内容など 突っ込んだ話を聞きたい方 □金融業界のITに興味がある方 □実際の先輩社員の声を聞いてみたい方 □安定企業の事業について知りたい方 ■昨年度 参加者の声 □IT業界についてはほぼ無知でしたが、 身近な例をあげて説明して頂けたので 理解しやすい内容でした。 (日本大学:女性) □実際に現場で働いている先輩社員の方が 業務内容について説明してくださいました。 どのような業務を行っているかなど 知らなかったことをたくさん聞けたので 大変ためになりました。 (船橋情報ビジネス専門学校:男性) □金融業界に強みを持っていることや、 社内の改善による 社員の満足度を上げる取り組みから、 人をとても大事にされていることなどが 感じられました。 (東京経済大学:男性) □細かいデータや 先輩社員の実際の声を交えた説明が わかりやすかったと思います。 また時間は少しオーバーしてしまいましたが、 その分丁寧な説明をしてくださった所も 良かったと感じました。 (東京理科大学:男性) □私自身、文系ということもあり エンジニア職は遠い存在であると 感じていましたが、 文系出身の方々も多く活躍されていることが 聞けて興味を抱きました。 また、研修を通じてじっくり基礎を 学べるという所も惹かれました。 (駒澤大学:女性) 等、ご好評いただいております! ┏ ───────────────── ┓ アプリケーションプランニングについて ┗ ───────────────── ┛ ◆大手金融クライアント直請案件80%!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 独立系SIerとして、 生損保・銀行・証券など 金融業界のシステム開発で お客様からの支持を獲得。 創業以来30年以上に渡る安定した 黒字経営により成長を続けています。 金融ITの案件シェアは90%を超えています ◆充実の教育制度あり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、「教育が先で、利益が後」を 人事戦略として掲げており、 社員一人一人が成長して行くために、 時間をかけて教育をする仕組みがあります。 ITについて学ぶ3か月間の新人研修の後も コーチング指導を受けた先輩による 2年間に渡るOJT教育を実施するなど、 教育制度は万全です。 ◆若手活躍を支える様々な制度を導入!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そのひとつが 「APP式チームワークジョブスタイル」。 お客様の職場に常駐するからこそ、 必ずAPPの社員同士でチームを組み、 上流工程からお客様と同じ目線で 仕事に取り組めるスタイルを導入しています。 同時に平均残業時間の削減や ワークライフバランスの向上を実現する 様々な制度作りも進めています。

開催地

東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング4F 株式会社アプリケーションプランニング

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の 大学生、大学院生、専門学校生、短大生 ☆文理不問☆

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:3,000円迄支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
金融関係に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月10日

原稿ID : a93ab713cfc09158

問題を報告する

この企業の募集