リクナビ

【職業体験・2days】機能性色素の研究開発職【秋冬】

山本化成株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 こんにちは 山本化成株式会社です。 27卒向け職業体験・座談会を 実施いたします。 ◆こんな方におススメ ・研究が好きな方 ・探求心がある方 ・実際の社内の雰囲気をを知りたい方 ・色素に興味がある方 ・合成実験の経験がある方、 または興味がある方 ・仕事とプライベートを 両立したい方 ◆入社した先輩の声 この会社を選んだ理由は? ― 会社の雰囲気が良いと感じたから ― ― 学んだ研究を活かせると感じたから ― ◆体験できる職種 研究開発職 ◆実施日程 ①11月20日(木)~11月21日(金) ②12月4日(木)~12月5日(金) 【実施プログラム】 ~1日目~ 12:30~ 17:30 ・オリエンテーション ・会社概要説明 ・安全教育 ・色素合成実験 ・懇親会 ~2日目~ 9:00~12:00 ・吸光度分析 ・若手社員との座談会 ・先輩社員からフィードバック ※質問等も受け付けます ・昼食会 ・アンケート記入 ざっくばらんに質問してください♪ 就職準備のアドバイスも行います! ※状況により、記載しているプログラムは 内容を変更する場合があります ◆当社の事業内容 当社の製品は、液晶テレビやスマホ、 レシートの印字、ICカードなど、 暮らしの身近なものから先端産業まで あらゆるシーンで使われています。 近年の光・電子の発展により、ますます 高まっていく需要、時代と共に変化する ニーズに応え、大正14年の創業以来、 100年にわたり培ってきた技術力で、 世界のお客様が満足する高品質の製品を 提供し、社会に貢献したいと考えています。 授業や研究などで お忙しい時期かと思いますが ぜひ当社を選択肢に入れていただけますと 幸いです。 お会いできるのを楽しみにしております。 【採用実績大学】 関西大学大学院 大阪大学大学院 鹿児島大学大学院 大阪工業大学大学院 大阪公立大学大学院 近畿大学大学院 滋賀県立大学大学院 九州大学大学院 総合研究大学大学院

開催地

大阪府八尾市弓削町南1-43 山本化成株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 JR関西本線(大和路線)志紀駅下車 徒歩15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月に修士・博士課程 卒業予定の方 ・有機化学系の履修経験のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし。 交通費は全額支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーして頂いた方に 10月7日にご連絡をいたします。 ↓ 履歴書・研究テーマに関する概要書 (A4 1枚)のご提出依頼を予定して います。 応募者多数の場合、書類選考を行う 可能性がございます。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年11月・12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年10月6日

原稿ID : a8472a538ed1c8e2

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府