プログラム内容 【2027卒対象】知識ゼロから業界のプロへ!自動車業界の今と未来がわかる1day仕事体験 「自動車業界って、将来どうなるの?」 「専門知識がないと、活躍できないんじゃない?」 そんな風に思っているあなたへ。 100年に一度の大変革期と言われる自動車業界。実は、文系・理系問わず、あらゆる視点やアイデアが求められる、可能性に満ちたフィールドです。 私たち株式会社速太郎本部は、全国に車検専門チェーン「速太郎」を展開するフランチャイズ本部です。 独自のビジネスモデルで業界に新しい風を吹き込んできた私たちが、この夏、自動車業界のすべてがわかる特別な1day仕事体験をご用意しました! このインターンシップに参加すれば、漠然とした業界のイメージが、具体的な働く姿に変わるはず。 あなたの「知りたい!」に、全力でお応えします。 - この仕事体験で得られること * 自動車業界の全体像がわかる! メーカー、ディーラー、整備、保険、中古車複雑に見える業界の仕組みや繋がりを、イチから分かりやすく解説します。 * 業界の未来が見えてくる! EV化、自動運転、MaaSなど変化の激しい時代を、企業はどのように勝ち抜こうとしているのか?未来を生き抜くヒントが得られます。 * 速太郎の強みを体感できる! 「速くて、安い」という常識を覆したビジネスモデルは、どうやって生まれたのか? 業界内での速太郎のユニークな立ち位置と戦略を、ワークを通して実感できます。 プログラム内容 【第1部】業界研究セミナー:地図を広げよう!自動車業界の歩き方 「そもそも自動車業界って、どんなプレイヤーがいるの?」そんな疑問からスタート。 まずは、巨大な自動車業界という地図を一緒に広げてみましょう。 私たちが普段運転しているクルマが、どのような流れで私たちの元に届き、 そしてどのようなサービスに支えられているのか。業界全体の構造を分かりやすくレクチャーします。 その中で、私たち「速太郎」がどの分野で、どのようなユニークな戦略で勝負しているのかを解説。業界の今がくっきりと見えてきます。 【第2部】グループワーク:業界の仕組みを解き明かせ!カーライフ・バリューチェーン分析 「視覚的にわかる」をテーマにした、体感型グループワークです! お客様が車を購入し、乗り、手放すまでの一連の流れ(カーライフ)に関わる様々なビジネスを、 カードを使って繋ぎ合わせ、業界のバリューチェーン(価値連鎖)を完成させてください。 * 「この企業とこの企業は、実はこんな風に繋がっているんだ!」 * 「新しいサービスが生まれる隙間は、ここにあるかも?」 グループでのディスカッションを通して、業界の力学や新たなビジネスチャンスを視覚的に捉えることができます。 知識は一切不要!あなたの自由な発想に期待しています。 * 開催時期 * 2025年8月~9月(予定) * 複数の日程をご用意しております。詳細はエントリー後にご案内いたします。 * 実施形式 * 対面 または オンライン(開催日程により異なります) * 開催場所 * 【対面の場合】株式会社速太郎本部 本社(広島)または 各主要都市のカンファレンスルーム * 【オンラインの場合】Zoomを使用します * 服装 * 自由な服装でご参加ください(私服推奨)