リクナビ

【理系×モノづくりが好きな方】スカイツリーを支える技術とは?

川岸工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ★鉄骨で日本を支える! ~モノづくりの最前線を体感する3時間~ 新国立競技場や東京スカイツリーなど、 日本を代表する建築物を支える “鉄骨”の世界をのぞいてみませんか? 川岸工業のオープン・カンパニーでは、 工場見学や社員との交流を通じて、 モノづくりの魅力と当社の技術力を リアルに体感できます! ★こんな方におすすめ! ・モノづくりが好き!興味がある! ・学んできた知識を 実際の現場で活かしてみたい ・実践的なスキルを身につけたい ・安定した企業で働きたい ・職場の雰囲気や 社員のリアルな声を聞いてみたい ★プログラム内容(約3時間) ・会社説明・工場見学 実際の製造現場を間近で見学! ・鉄骨製作の工程を体験 製作図面の読み方や、 鉄骨専用CADの操作を体験 検査業務の一部も実際にやってみよう! ・社員との交流会 若手社員との座談会で、リアルな 働き方やキャリアについて聞けます! ※開催日によって内容が 変更になる場合があります。 ★参加することで得られること 実際の現場での体験を通じて、 モノづくりの面白さを実感! 社員との交流で、 働くイメージがぐっとリアルに! 履歴書や面接でも話せる経験が手に入る! ★体験できる職種 技術系・検査系 ★川岸工業ってどんな会社? 業界最高峰「Sグレード」認定工場を保有! 新国立競技場、東京スカイツリー、 渋谷スクランブルスクエアなど、 名だたる建築物に携わる実績多数! 設計・製造・施工まで一貫して行う 技術力と、120年の歴史を誇る安定企業です。

開催地

千葉県柏市高田1055番地 川岸工業株式会社 千葉第一工場 【交通手段】 交通手段 柏駅西口 東武バス [柏02] 三間先回り 市内循環 ミックスガーデン前から徒歩6分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 文理不問・理系学部歓迎 ・2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:1日あたり5,000円まで支給します。(公共交通機関に限る) 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける

締切:2025年9月30日

原稿ID : a7b42d03c22a7084

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

千葉県