リクナビ

自動車・鉄道業界モノづくり1DAY仕事体験(交通費支給)

株式会社ファインシンター|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ✅1日体験!実務に近いリアル体験 ✅CADを使った設計がしっかり学べる ✅製品評価も経験できる充実プログラム ✅理系学生・ものづくり志望者におすすめ! ==================== 1日で完結!9月29日▶9:00~17:00 ==================== 粉末冶金をテーマにした、自動車・鉄道分野 で活躍する高機能部品の開発体験です。 今回は、設計~評価までをギュッと凝縮した 1日完結型。設計ではCADを使って約90分の 実践型演習を行い、後半は製品評価を通して 自分が関わったモノづくりの成果を確認しま す。さらに、先輩社員との交流もあり、現場 の声を聞ける機会も充実! <具体的には・・・> ・会社説明・本社見学ツアー ・粉末冶金の基礎講座(素材や技術の紹介) ・設計体験(CADソフトを使用/約90分) ・製品評価体験(実物を使ったテスト) ・先輩社員からのフィードバック ■【工程を体感!実務ワーク】 <設計・加工の現場を知る> ・エンジニアの仕事解説 ・CADによる製品図面作成体験 ・製造工程体験(成形・検査・焼結など) <評価・発表・フィードバック> ・物性値評価と社員との質疑応答 ・最終プレゼンと振り返り <⭐設計×評価を1日で体験> CADを使った設計体験は、講義形式ではなく 実務を想定した内容。製品の特性を意識しな がら設計に挑戦できます。後半には自分の 設計内容がどのような性能につながるかを 評価する時間も。モノづくりの一連の流れを 実感できます! <⭐先輩社員から現場のリアルが聞ける> 若手~管理職まで幅広い先輩社員に仕事内 容、就活のアドバイスを気軽に聞けるチャン スです。 <⭐1日だけで就活にも役立つ充実体験> 短時間ながら内容は非常に濃密。 「やってみた」経験がしっかり残り、ESや 面接でも話せる材料になります! <⭐今注目の技術を知るチャンス> 粉末冶金は自動車・鉄道はもちろん、食品・ 医療分野などにも広がりつつある先端技術。 その可能性を体験を通して感じていただけます。

開催地

愛知県春日井市明知町西之洞1189-11 株式会社ファインシンター 本社 【交通手段】 交通手段 ※本社までは高蔵寺駅より送迎バスを出します。

応募資格

応募資格 ✅2027年3月末に卒業を予定している方 ✅理系の大学生、大学院生、高専のいずれかに該当する方 (学部・学科・専攻は不問です) <こんな方にピッタリ!> ・機械・電気・化学などを学んでいる ・モノづくりやエンジニアに興味がある ・就職活動に向けて業界研究をしたい ・自分の手で「ものづくり」を体験してみたい

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし。 ※体験目的であり労働契約には該当しません(職業安定法38条) 昼食補助(弊社食堂にて喫食) 交通費は規定支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : a6e3a787f27447cd

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県