リクナビ

現役の技術者が話す業界説明会/オープン・カンパニー

株式会社シーブレイン|自動車・輸送機器メーカー、人事・人材サービス

プログラム内容

プログラム内容 現場で活躍する技術者による業界・会社説明会と座談会を実施します。 業界研究をされている方におすすめのプログラムです! 【こんな方におすすめ】 ・自動車・ものづくりが好きな方 ・実際の業務を体験したい方 ・直接先輩の話を聞いてみたい方 ・CADを使ったことはあるけど実務にどう活用されているか分からない、という方 【実施プログラム】 大手自動車メーカーの技術者として活躍している現役の先輩社員との座談会 今だから聞ける!あんなこともこんなことも、先輩社員になんでも聞いてみよう! 【実施日】 11月12日(水) 11月26日(水) 16:00~17:00 【実施場所詳細】 株式会社シーブレイン本社 愛知県名古屋市中区金山1-9-15 幸伸ビル8階 【資格・対象】 全学部全学科 ◆こんな方におすすめ 【社会人基礎力で言うと】 # <考え抜く力> 課題発見力 # <チームで働く力> 状況把握力 # <チームで働く力> 柔軟性 # <チームで働く力> ストレスコントロール力 ◆こんな大学の先輩が参加しました 名城大学 名古屋学院大学 名古屋経済大学 大同大学 椙山女学園大学 南山大学 至学館大学 静岡大学 ◆将来こんな仕事に活かせます 設計職として活躍する為の基礎知識や考え方に活かせます! 日々の業務で大事にしていることなど設計職として働く社員から直接聞けるので、 「生涯設計職として働くってどう?」など率直に聞いていただけます! ◆こんな想いで皆さんの参加をお待ちしています 星の数ほどある会社説明会から当社を選んできてくれる学生さんには・・・ ・技術者(先輩社員)から話を聞けて理解しやすかった ・リアルな社風を感じることができて満足 など、「設計職っていいね!」と思ってもらえたら嬉しいです。 ◆こんな人に話が聞けます ● 若手社員(新卒入社2~4年目) ● 中堅社員(新卒入社5~9年目) ● ベテラン社員(新卒入社10年目以上) ◆私たちはこんな会社です ■何をやっている? 自動車には欠かせない重要な部品を開発設計! 大手自動車メーカーと協働し、今まで開発設計した自動車部品は数えきれないほど。 最近では、水素燃料電池車や超小型電気自動車(EV)の内装・外装部品の設計にも携わっています。 ■エリアは? モノづくり王国「愛知県」を拠点としています ■どんな特徴がある? 技術力は業界内でもトップレベル! 少人数ながら名だたる企業様に頼りにされています!

開催地

愛知県名古屋市中区中区金山1-9-15 幸伸ビル8階 本社 (株式会社シーブレイン)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高等専門学校/専門学校/短大/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月または10月卒業予定の学生 既卒者 ※全学部全学科

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給無し 交通費:支給無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年1月26日

原稿ID : a6498c79a4cf4b43

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県