プログラム内容 ★エネルギー・ガス業界ってどんな仕事?山陰酸素工業で体感!@WEB 「ガスや電気って、どんな人が、どんな風に届けているの?」 「地域の暮らしを支える仕事って、実際どんなやりがいがあるの?」 そんな疑問を持つあなたにぴったりの説明会です! ★プログラム内容(60分) ・事業内容説明:エネルギーを扱う当社の事業をわかりやすく解説! ・仕事内容・働く環境について:具体的な仕事内容や給与・福利厚生などの待遇についてご説明します。 ・質問コーナー:気になることは何でも質問してください♪ ★こんな方におすすめ! ・エネルギー/インフラ業界に興味がある方 ・暮らしに関わる仕事に興味がある方 ・初めて1day仕事体験に参加する方 \文理不問・どなたでも参加OK!/ ★開催日時 2025年9月24日(水) 15:00~16:00 ★開催地 WEB開催 Microsoft Teamsで実施いたします。 ご予約後、URLをお送りいたします。 ★先輩たちの出身校 愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、京都産業大学、京都女子大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、島根県立大学、島根県立大学短期大学部、島根大学、下関市立大学、上智大学、専修大学、東洋大学、徳島大学、鳥取短期大学、鳥取大学、同志社大学、広島工業大学、広島大学、福岡工業大学、松江工業高等専門学校、明治学院大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、米子工業高等専門学校、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学など ★山陰酸素工業株式会社 について 当社は、ガスと電気のエネルギー、関連サービス、ハウジング事業まで幅広く提供する 『総合エネルギー企業』です。 〈当社の事業内容〉 ☆産業用・医療用ガス、LPガス・液化天然ガス(LNG)の製造及び販売 ☆電気の販売 ☆ガス供給設備の設計・施工 ☆住宅リフォーム 〈当社の特徴〉 ・約50種類のガスを取り扱うリーディング企業です! ・ガスの供給だけでなく、ガス設備の提案・設計・工事・メンテナンスまで一貫したサービスを提供しています。 ・2023年には山陰初となる「CVC推進室」を設置し、既存事業の強化と新規事業の創出を推進するなど より便利な商品やサービスを提供し、地域のお客様から選ばれ続ける会社を目指しています。 ・年間休日120日以上! ・健康経営の推進に取り組んでいます。〈健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定★2020年から6年連続の認定取得〉 まずは気軽に参加してみませんか? ガス業界の入口として、山陰酸素の仕事体験はぴったりです。 あなたの「ちょっと気になる」を「もっと知りたい」に変える1日を、ぜひご一緒に! ぜひご応募お待ちしております!