プログラム内容 【こんな方へおすすめ!】 ✅子ども一人ひとりと向き合いたい人 ✅「体験から学ぶ」保育に興味がある ✅自分で考えて動きたい人 ✅福祉・発達支援にも興味がある ✅保育を通じて地域や社会に貢献したい 【社会福祉法人どろんこ会について】 ✅「にんげん力」を育む保育・教育方針 自然体験・動物とのふれあい・農業体験など都市型保育では珍しい体験を積極的に取り入れています。 ✅多様な事業展開による総合福祉力 認可保育所・認定こども園に加え、学童・発達支援施設(発達支援つむぎ)も展開しています。 保育と福祉の境界を超える「包括的な子育て支援」を実現。 ✅全国180施設以上!従業員2,300人以上! 複数園の連携によるノウハウ・人材のシェアが可能です。 ライフステージに合った働き方が実現可能! ✅社会的インパクト×メディア露出 テレビ・新聞・雑誌などの取材歴多数。 保育におけるイノベーター的存在です。 「社会課題に挑む保育法人」として、企業や自治体との連携した事例も多くあります。 【実施プログラム】 9:00~13:00を予定 1.園内ツアー 2.保育体験 3.給食 ⇒天気が良ければ子どもたちと一緒に縁側でも食べることも! 4.先輩保育士との座談会 ⇒楽しいことや大変なことなど何でも聞いてOKです♪ 【ご参加までの流れ】 リクナビよりエントリー ▼ 応募後、メールアドレス宛にご予約案内 ▼ 参加日程へ予約 ▼ 当日の参加 【開催地】 千葉県内の各施設 ※お好きな園・日程で園見学・保育体験が可能! エントリーいただきましたら、こちらよりご連絡のうえ調整させていただきます。 《施設一覧はコチラ》 https://recruit.doronko.jp/newgraduate/nurseries/ 【連絡先(所在地・電話番号)】 社会福祉法人どろんこ会本部 東京都渋谷区渋谷1丁目2-5 MFPR渋谷ビル 13F TEL:03-5766-8066 Email:saiyo@doronko.jp ★一人暮らしサポート制度★ <借上社宅精度> ・家賃自己負担1万円 ┗最大82,000円の家賃が自己負担1万円 ・初期入居費用0円 ┗敷金・礼金・仲介手数料の自己負担0円 ・3月家賃0円 ┗入職前の3月の家賃は自己負担金0円 ・家賃補助最大3万円 ┗毎月の家賃補助として最大3万円を支給 <住宅補助制度> ・家賃補助最大3万円 ┗毎月の家賃補助として最大3万円を支給 ・3月家賃最大6万円支給 ┗入職前の3月家賃を最大6万円支給 <その他のサポート制度> ・転居手当最大10万円 ┗転居時の距離により最大10万円 ・社内貸付制度 ┗入職時20万円支給、勤続2年で返済不要 ・帰省手当 ┗年に2回1万円を支給