リクナビ

【WEB】30分~1h開催!会社・業界研究オープンカンパニー

株式会社魚力|専門飲食料品小売、食品・飲料メーカー、水産業

プログラム内容

プログラム内容 6月から始まる「1day仕事体験」に先がけて オープンカンパニーを実施します! 参加された方に「仕事体験」の 詳しい内容をお伝えします!! 魚を通じて日本そして 世界の魚食文化の普及に貢献したい。 魚力はそんな想いを持った会社です。 当社のことを1時間程度でオンラインで ご説明させていただく オープンカンパニープログラムです。 【実施プログラム】 オンラインで1時間で知れる! 魚力~オープンカンパニープログラム ・業界について ・職種ってなにがある? ・魚専門店ってそもそも どんな構成で成り立っているの? ・今後の魚力ってどんな動向なのか ・魚力の会社概要/キャリアプラン ・今後のプログラム概要説明 所要時間は1時間です!! zoomなので どこからでも参加できます。 (顔出しOFFでOK!) 魚力という会社について 数字や写真をたくさん使い説明いたします。 他にも先輩社員のインタビューや 20年以上現場で活躍していた 社員よりキャリアについてお伝えいたします。 【こんな方におススメ】 ◎魚を捌くのが上手くなりたい方 ◎店舗経営をしてみたい方 ◎ワークライフバランスを重視させたい方 ◎転居を伴う異動をしたくない方 ━━━━━━━━━━━ є(・Θ・。)э››~ 魚力について ◆鮮魚小売業唯一の◆ ◆プライム市場上場◆ ━━━━━━━━━━━ 鮮魚小売店から スタートした魚力は、 寿司小売店や飲食店も展開し、 2015年3月に鮮魚小売業唯一の 東証一部上場、2022年4月には プライム市場へ移行を果たしました。 2024年に創業94周年を迎えた魚力は これからも改革者であり続けるとともに 今後も、高収益・無借金経営の強固な財務力を基盤に、 積極的な出店戦略を続けていきます。 ━━━━━━━━━━━ 事業・商品の特徴 ━━━━━━━━━━━ お客様の心を掴む 「販売力」と「売場演出」 魚力の原点は、店舗です。 魚のことを知り尽くした プロによる対面販売力こそが 魚力最大の武器。 旬の魚の調理方法のご提案に、 マグロの解体販売などの 臨場感溢れるイベントの数々で、 店頭はいつも大きな賑わいを見せています。 「どんな食べ方が美味しいか」 「この時期のおすすめは…」など、 魚種ごとの料理方法や 目利きの知識を活かした アドバイスに調理サービスも加え、 現代のシステマチックな接客とは異なる 「昔ながらの魚屋さんの接客」を追求し、 お客様の心を掴んでいます。 ━━━━━━━━━━━ 事業の優位性 ━━━━━━━━━━━ 水産業、魚食文化のために 魚力ができること。 日本人の魚食離れ、漁業の後継者不足、 資源の枯渇… 東証プライム上場企業の使命として、 こうした問題に向き合い、真摯に対応しています。 子供達に魚への興味を持ってもらうための 「キッズおさかな教室」の実施、SDG'sへの 取り組みも積極的に行っています。 また、コロナ禍では対象商品を 購入していただいたお客様に 切身や柵をプレゼントし 魚介類の販売促進をして 漁業者支援を行うなど、これからも 日本の水産業への貢献、 魚食文化の発展に尽力してまいります。

開催地

オンライン 株式会社魚力

応募資格

応募資格 【対象学種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学年全学科対象 2027年3月に大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ◎エントリーの流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 後日こちらからご連絡します。

会社情報
社名株式会社魚力
本社所在地東京都立川市曙町2丁目8番3号
代表者氏名黑川隆英
代表電話番号0425255600
ホームページhttps://uoriki.co.jp/

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : a3015abaeb9f00c7

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン