リクナビ

【WEB開催】土地をどう活かす?"仕入れ営業"の頭脳戦

株式会社エルハウジング|建設・土木、不動産管理、不動産

プログラム内容

プログラム内容 【WEB開催】土地をどう活かす?『仕入れ営業』の頭脳戦の紹介画像 【体験型】"土地を仕入れる営業"に必須の視点を学ぶ!土地の区割り体験 家づくりの第一歩は「土地選び」。 エルハウジングの営業は、一般的な「家を売る営業」ではなく、土地を仕入れる営業です。 その際に欠かせないのが、「この土地をどう分ければ売れるのか」をイメージする力。 これを不動産用語で『区割り』と呼びます。 イメージはケーキの切り分けと同じ。小さく切れば切れる数は増えるけれど、満足度は下がる。 土地も同じで、分け方次第で売りやすさ・価格・暮らしやすさが大きく変わります! 実際に区割りの図面を引くのは別部署の仕事ですが、 営業が土地を仕入れるときには、「この土地なら何区画に分けられるか」を イメージできるかどうかで、買うかどうかの判断が変わります。 今回のイベントではそんな区割りを実際に体験していただきます★ 営業に欠かせない、"土地を見る目"を養うきっかけにしていただけます! 営業の仕事を学び、『区割り』の考え方を体験的に学べるプログラムです♪ ただ、話を聞くだけではなく、実際に土地をどう分けるかを考えてみることで、 営業が土地を仕入れるときにどんな視点を持っているのかを実感できます。 最後には社員からのフィードバックもあり、営業のリアルな判断基準を知る事ができます! ▼当日の流れ(約3.5~4時間) 1. 会社説明&営業職について ・業界やエルハウジング、職種説明について ・「土地を仕入れる営業とは?」 ・土地を仕入れる際の見るべきポイントを分かりやすく解説 2. 区割りシュミレーションワーク(単独~グループ) ・与えられた土地を条件のもとで区割りしてみる ・「どう分ければ高く値段がつくか」「収益性との両立」を考えよう! 3. プレゼン準備(単独~グループ) ・工夫したことを整理 画面上で編集アプリを使って取り組んでいただきます。 例)パワーポイント・Googleスライド・編集アプリ等 4. プレゼン発表&フィードバック ・自分なりに考えた区割り案を共有&実際に働く社員からのフィードバック ・今回の経験が「営業の必要な力」につながる理由をお伝えします。 ※画面共有にて発表していただきます! ●ここがポイント ・土地を買う仕事であることを体験できる ・営業に必要な「土地を見る目」の入り口を学べる ・社員からのフィードバックで『プロの視点』に触れられる! 【開催日】 2025/11/15(土) 13:00~17:00 WEBセミナー 2025/11/23(日) 13:00~17:00 WEBセミナー

開催地

京都府 オンラインで開催いたします!

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校を卒業予定の方 全学部・全学科の方対象です!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします!

開催概要

  • 京都府

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
分析・リサーチしたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月19日

原稿ID : a27bf6704b77b452

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

京都府