プログラム内容 \株式会社蓮池設計 はすいけせっけい/ 静岡県浜松市に拠点を構える、60年以上の歴史を誇る水道設計専門の建設コンサルタント企業です。 「地元で働きたい」に応える企業 転勤なし・静岡密着だから、地域に根ざして働ける 公共インフラがメインのため、安定性◎、景気に左右されにくい 完全週休2日/年間休日127日/退職金制度あり! 少数精鋭ならではの裁量と現場密着型の成長環境が特徴で、「蛇口をひねれば水が出る」当たり前を支えています! こんな人に向いています! •理系限定/環境/資源 関連学部専攻の方! •「水インフラを通じて地域に貢献したい」意欲のある方 •設計・現場管理・調査など幅広く手がけたい方 •少数精鋭の環境で自ら学び成長しながら裁量を持って働きたい方 •資格取得を通じてスキルアップ&報酬アップを目指す方 \実施プログラム/ WEB説明会 30分 〇会社紹介 〇事業内容 〇設計職紹介 ⎿建設土木系学生の専攻が活かして働ける、設計職のご紹介 普段の生活に欠かせない水道設備の企画、計画、調査、作った後の点検、維持管理まで インフラサービスを0から携われることがとても面白い職業です! 〇質問タイム 《開催日程》WEB開催 30分 平日開催 夕方選べる時間帯 ・毎週水曜日 └17時~ 19時~ 服装:指定なし(私服OK) 【エントリー後のフロー】 1)こちらのページからご応募 2)ご都合の良い日程をご返信ください!オンライン30分で手軽に参加できます! ※別日での調整も、もちろんOKです!お気軽に調整依頼だしてくださいね 3)参加当日! 4)ご参加いただいた方限定で、今後のご案内をいたします! \ぜひ知ってほしい!当社の魅力情報/ ✅業務プロセス詳細:インフラ設計の全体像 技術職として、あなたはプロジェクトの「頭脳」として以下のプロセスに幅広く関われます! ①課題把握・現地調査: 老朽化が進む配水池の現状確認、水質データの分析、測量などを行い、官公庁(発注者)の抱える課題を明確にします。 ②計画・コンサルティング: 将来の水需要や耐震化の必要性を予測し、最適な施設の更新・新設計画を策定。水道法など法令に基づき、発注者へ技術的な解決策を提案します。 ③設計業務: 計画に基づき、浄水場、ポンプ場、管路などの詳細な設計図面を作成。構造計算や水理計算を行い、安全かつ機能的な設計図書(工事発注に必要な書類)を完成させます。 ④工事監理サポート: 設計図書通りに工事が進んでいるか、現場の状況を確認し、発注者への報告や助言を行います。 ✅少数精鋭ならではの成長機会と働く環境 ✅圧倒的な裁量と成長スピード 社員数18名の少数精鋭体制だからこそ、入社数年でプロジェクトの中核を担うチャンスがあります! 図面作成だけでなく、官公庁との折衝や現地調査など、インフラ整備の全工程に携わることで、設計者としての総合的なスキルを早期に身につけることができます。 ✅確かな技術継承と資格取得支援 創業60年以上の歴史で培われた高度な専門技術は、OJTと体系的な研修でしっかりと継承されます。さらに、市場価値の高い技術士やRCCMなどの資格取得を強力にバックアップ。 受験料・講習会費は初回全額会社負担、合格時には最大30万円の報奨金を支給します。専門性を高める努力は、正当な報酬としてあなたに還元されます。 ✅地元浜松で築く、安定と安心のキャリア 公共インフラ案件が中心のため、景気に左右されにくい安定した経営基盤があります。また、転勤がなく、完全週休2日制(年間休日127日)。 地元浜松に根差し、専門技術を磨きながら、ワークライフバランスを大切にしたキャリアを長期的に築くことが可能です。社員の半数以上が産休・育休後に復帰しており、男性の育休取得実績もあります。