プログラム内容 ■株式会社HUGEについて 私たちは東京・神奈川を中心に、京都、沖縄やハワイを含む国内外に47店舗のレストランを運営しています。 私たちが目指すのは、「街の資産となるレストラン」。 街に根ざし、人々の記憶に残る〈百年品質のレストラン〉として品質とホスピタリティを追求し、 お客様へ特別な体験を提供することを目指しています。 「その街に求められているのは何なのか」を考え、チェーン展開はせず、一つとして同じ店舗はありません。 - 「出る杭は叩くのではなく引き伸ばそう!」 それがHUGEの考えていること。 スタッフ一人一人が「こんなことをしたい!」と「わくわく」するような個性を伸ばし、挑戦する姿勢を全力でサポートします。 今回は、そんな多様な店舗運営に欠かせない、 「人」をサポートする「HR部門」を経験できる長期インターンを募集! 「レストランの運営ってどんなことをしているの?」 「人事やマーケティングに興味はあるけど、どんなことをしているの?」 など、多様なレストランを展開する会社の「裏側」が分かる最長6か月間のインターンです! HRの現場を実際に体験しながら、HR・人事の基礎・本質を学べるプログラムです。 - 【このインターンで得られること】 ■ 戦略思考・バックオフィスの基礎知識 バックオフィスの基礎からHRマーケティングまでの一貫した知識・経験はもちろん、 「なぜこの施策が必要か」を考え、提案する戦略思考やビジネス視点が身につきます。 また、HUGE一番の得意分野、ホスピタリティとは何か?を知ることができます! ■ 「HR」の実践的な知識が身につく チェーンではなく、それぞれに個性あるレストランを展開するHUGE。 「人の個性を尊重する」人事の在り方とは何か?がじっくり学べます。 ■ 多様な人材と触れ合える 国内外にレストランを展開するHUGEのスタッフは、経歴も出身も様々。 イタリアン、スパニッシュ、和食など多彩なジャンルのレストランで働く個性豊かなスタッフと、それを支える人達ってどんな人? そんなレストランの「裏側」も知ることができます。 レストラン業界を支える「人」の力を育てる仕事を、あなたも体験してみませんか? - 【具体的な体験内容】 ■新入社員の受け入れ ・入社書類の作成・準備 ・入社オリエンテーションの運営サポート ▼ここがポイント 「新入社員が初日に何を不安に思うか」「どうすればより良い第一印象を与えられるか」を考えます。 ■ 採用活動のサポート ・面接の日程調整・会場準備・アテンド ・応募者との面談を通じた魅力の発見・見極め ・採用プロセスの改善提案 ▼ここがポイント 「この会社で働きたい」と思ってもらうために、どんなコミュニケーションが最適か?を考え、実践する力が身につきます。 ■ 広報(希望に応じて) ・InstagramやXなどSNSアカウントの運用 ・会社の魅力や働く環境の発信 ・採用戦略やイベントの企画・運営 ▼ここがポイント マーケティング視点でのSNS運用スキルが身につきます。 「誰に、何を、どう伝えるか」を考える戦略的思考と、クリエイティブな表現力が鍛えられます。 あなたの「こんなことをやってみたい」を一緒に実現に導きます! - 【期間】 実施期間: 2026年1月~2026年6月 【日数】 ┗週2日~OK 【時間】 ┗平日9:00~18:00 ※時間に関しては応相談 報酬:1,300円/時間 交通費:一日一律600円 \嬉しいポイントもあり!/ ・昼食補助あり ・HUGE系列のレストランが50%OFF ・割引あり ┗HUGEが掲げる「ホスピタリティ」とは何なのか?を実際に店舗で体験することができます! - 「やってみたい!」と思うことは何でも相談してください。 そんな姿勢を一緒に応援するのがHUGEの社風です! 「わくわく」するような個性を伸ばす体験をしてみませんか?