リクナビ

【WEB開催】タイヤはフジ!1day仕事体験

株式会社フジ・コーポレーション|カー用品小売

プログラム内容

プログラム内容 \参加学生の口コミ/ ⭐今までで一番楽しいワークでした。 ⭐働き方改革や消費者の購買プロセスなど、身近な例を挙げて話してくださったので分かりやすかったです。 ⭐フジ・コーポレーションさんのビジネスモデルを聞いて、自分も働いてみたいと思いました。 自分がおすすめしたタイヤ、ホイールで満足して頂けたらとても嬉しいだろうなと感じました。 当社の1day仕事体験では、学生同士、意見を出し合いながら、楽しく(時にはゲーム感覚で!?)学んでいただけます^^ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ プログラム +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 1)受け入れガイダンス *自己紹介 *1day仕事体験の目的 *会社説明・事業説明 等 まずは、当社のヒミツを知ってください!なんでも質問OKです。 2)グループワーク 3)総評・振り返り1day仕事体験での体験を次に生かすために、気づいた事や感じた事をきちんと振り返っていただだきます。 ※内容は一部変更になる可能性がございますので、ご了承ください ※すべてオンラインで完結しますが、リアルと変わらない充実の内容です。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ タイヤ・ホイール商品で業界トップクラスを誇る『フジ・コーポレーション』 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 私たちは、圧倒的な成長企業として10年間で約2倍の売上高を実現し、2021年10月には50周年をむかえました。 2022年4月には東証プライム市場へ移行し、今後もさらなる事業拡大を目指しています。 売上を伸ばしている会社は、お客様に選ばれているということ。 数多くある会社の中で、お客様にどうしたら選ばれると思いますか? 今回の1day仕事体験は、顧客満足度を上げるための取組みや、まさに今の状況だからこそ生まれるニ―ズや新しいサービスを考えるワークを体験していただきます。 事前の知識やスキルは全く必要ありませんので、 車に興味がある方もそうでない方もご参加ください。 将来について迷っている方こそご参加いただけると、 進むべき道筋が見えてくるかも・・・? 「今はまず色んな事を学んで自分の方向を定めていきたい!」 「世の中で起こっている事をビジネス的な視点で知りたい」 「社会情勢や時事ネタに興味がある!」 「相手のニーズを聞き出すスキルを身につけたい」 今は将来についてたくさん悩んで迷って当然! だからこそ、当社の1day仕事体験であなたの可能性を見つけてほしいのです。 ぜひあなたのご参加をお待ちしています! ⭐what‘s「フジ・コーポレーション」 ✅東証プライム上場企業 「タイヤはFuji」のブランドを全国に拡大し、 「顧客満足度の向上」と「モビリティへの貢献」を追求しています。 ✅上場企業でありながらチャレンジ精神を忘れない! 現状維持を良しとせず、さらなる成長を目指しています。 タイヤとホイールが主軸でありながら、ワインという事業も展開しています。 ✅人材を引き上げる評価制度 ひとりひとりの成長無くして企業の成長は成し得ないと考えています。 個々の能力や個性を生かし、成果に応じた評価制度を取り入れています。 キャリアアップや報酬と連動し、従業員のやる気を尊重する職場です。 - 成長企業と共に、歩んでみませんか? - <こんな方に来てほしい!> ✨目の前の人の役に立ちたい!相手の期待に応えたい!という気持ちが強い人。 ✨自分の意見と相手の意見が違うときに、相手のためになるよう、きちんと自分の意見を言うことができる人。 クルマやカー用品に関する専門知識は不要です。 同じ目標を目指す仲間とともに、活躍できる職場です。 ⭐採用実績校 茨城大学、いわき明星大学、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、恵泉女学園大学、埼玉工業大学、札幌商工会議所付属専門学校、尚絅学院大学、駿河台大学、聖和学園短期大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台青葉学院短期大学、千葉商科大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東京IT会計専門学校、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北電子専門学校、東北福祉大学、東北文化学園大学、専門学校トヨタ東京自動車大学校、新潟大学、日本大学、阪神自動車航空鉄道専門学校、宮城学院女子大学、宮城大学、盛岡大学、山梨英和大学

開催地

オンライン 株式会社フジ・コーポレーション

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 ございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月25日

原稿ID : a1609db5a0e512ab

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン