リクナビ

【文系だけど技術職として地元貢献したい!】選考直結の説明会

キュウセツAQUA株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス、農業・林業・水産業、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 \文系だけど地元貢献したい!インフラに興味がある方におススメ/ 皆様、こんにちは! キュウセツAQUAです。 当社の仕事の魅力を知ることができる説明会に参加してみませんか? 【当社の魅力】 生活に不可欠な上下水道を55年以上支える安定基盤。 景気に左右されず、地域社会へ貢献できるやりがい溢れる仕事です。 文理不問で活躍できる仕事ですので、先輩社員からのOJTで着実にプロとして成長できます! 【このプログラムで得られること】 ・水のインフラ事業の重要性と仕事の役割 ・早期に選考ルートへの可能性あり! ・就活全般の疑問を人事担当者に直接相談できる(技術職への不安も解消!) 【プログラムの具体的な中身】 会社説明会(20分): 無くてはならないインフラでの仕事をお話します 質疑応答: 就活に関するお悩みや疑問、文系出身者の活躍状況など、人事担当者が答えます! 【こんな人におすすめ】 ・文系だけど、社会貢献性の高いインフラの仕事がしたい ・地元で安定して働きたい ・早期に選考を有利に進めたい 【勤務地】 広島、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分 ※ご希望に応じて配属先は決定しますのでご安心ください!勤務地ガチャはありません。 【採用担当者からのメッセージ】 技術職は理系だけ、なんて思っていませんか?実は、文系の方にも幅広い活躍の場があります。 コミュニケーション力や問題解決力を活かし、社会インフラを支える重要な仕事です! 早期の選考を見据え、OBOG訪問のような感覚で説明会に参加しませんか? 【採用実績大学(一部抜粋)】 福岡工業大学、広島工業大学、福岡大学、九州産業大学、近畿大学、久留米工業大学、日本文理大学 など

開催地

オンライン キュウセツAQUA株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 文理問わず、お待ちしています!

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方には、日程調整、詳細案内を行います。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : a15bd4d0c793695e

問題を報告する