リクナビ

土木設計実践型コース/住友化学グループの建設コンサルタント

株式会社シアテック|建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 土木設計職を志す大学院生の皆様に、シアテックの特色ある土木設計を体験できる実践型コースをご用意しました。 シアテックでの土木設計者の働き方を体験してみませんか? 下記分野の中で興味関心のあるテーマの実務を体験していただきます。 ・公共インフラ施設 設計 道路、橋梁、河川、砂防、港湾、海岸といった分野の中から、ご希望の公共インフラ施設の設計業務を体験できます! ・プラント基礎構造物 設計 住友化学グループの設計事務所だから扱える、プラント基礎構造物の構造計画から構造設計までを体験できます! ・海洋構造物 波浪変形解析 沖合から海洋構造物までの波の伝搬や変形、港内への浸入、港内静穏度の評価などについて、各種ソフトウェアを用いて波浪変形解析に挑戦していただきます。 ・構造物地盤 液状化判定・解析 地震による地盤の液状化の可能性を判定し、有限要素法による動的解析プログラム(FLIP)を用いて、液状化の評価や対策について知っていただきます。 ・三次元モデル 作成 当社が保有するソフトウェアを使用し、現況地形から計画した構造物までのモデリングに挑戦していただきます。 【体験できる仕事】 土木設計 【体験できる職種】 土木設計技術職 【資格・対象】 2027年3月卒業予定の大学院生かつ土木専攻の方 ※参加希望学生は、各学校で設定されている学生教育研究災害傷害保険又は個人賠償責任保険に自己負担で加入のうえ、申込みを行ってください。

開催地

愛媛県 新居浜市 新田町3丁目1-39 株式会社シアテック 本社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の土木系専攻の大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・交通費:実費支給 ・宿泊費:支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー ▼ マイページ登録(リクナビの登録メールアドレスへマイページのご案内をお届けします) ▼ マイページより参加希望のコースへ応募 ▼ 当社より参加確定のご連絡 ▼ 仕事体験に参加 マイページにご登録いただいた方と、個別に日程調整をさせていただきます。 参加が決まった方に、当日の持ち物や服装など詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : a0e251098d44e8b1

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県