プログラム内容 ※6月に開催された技術系プログラムと同内容で開催いたします。 すでにご参加された方については、本プログラムへのご参加はできません。 130年以上にわたり中部圏のみなさまの移動を支えてきた名古屋鉄道。 本イベントは、安全かつ安定的な輸送を実現する当社の技術部門の業務を学び、"鉄道業界の未来"をイメージいただけるものとなっております。 自身の専攻を活かしつつ、鉄道会社の技術部門で働くやりがいを体感してください。 【こんな人におすすめ!】 1.地域貢献に興味がある人 2.幅広い事業の多様な業務にチャレンジしたい人 3.チームワークを大切にする人 4.挑戦心がある人 5.安定した職場環境を求める人 6.地域密着で働きたい人 【日程】 車両・電気コース (9:00~18:00) 11月7日(金)・8日(土)計2日間 【体験できる職種】 総合職(技術系) 【内容】 <施設見学> 当社の実際の鉄道運行を支える施設を見学していただきます。 非公開エリアの見学や実際のプロジェクト担当者からの解説を通して、事業理解や業務理解をより深めていただけます。 きっと当社で働くイメージを具体化いただけるはずです・・・! ○見学予定箇所 車両・電気コース:車両検査場や電気関連施設等 <企画提案業務体験グループワーク> 当社の総合職技術系の仕事内容について、詳しくご紹介させていただいた上で、業務を疑似体験いただけるようなワークに取り組んでいただきます。 プロジェクトの進め方や考え方を体験できる上、専門性を高めながらキャリアアップができる総合職 技術系の面白さ・やりがいを感じていただけます。 <座談会> 当社で活躍している総合職(技術系)社員とフランクにお話しいただけます。 「こんなこと、聞いて大丈夫かな…?」そんなぶっちゃけ質問、大歓迎です! 当社に関する疑問を払拭するだけでなく、社会人として働くイメージを具体化いただけるはずです。 【名古屋鉄道株式会社とは?】 当社は、愛知・岐阜を中心に広大な路線網を持つ中部圏唯一の大手私鉄として、交通ネットワークの重要な一翼を担っています。 しかし、名古屋鉄道は「鉄道だけの会社」ではなく、約120社のグループ会社を通じて交通、不動産、観光、ホテル、流通、運送など幅広い事業を展開しています。 創業から130年以上にわたり、中部圏の街づくりに貢献してきた名古屋鉄道は、人々の暮らしに欠かせない公共交通を提供し、街と街、人と人をつなぐ役割を果たしています。 また、グループ会社との連携を通じて、地域の皆さまに豊かな生活を実現するサービスを提供することを目指しています。