リクナビ

10/9開催/2時間で就活準備 IT業界研究×自己分析

株式会社SMSデータテック|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる職種】 システムエンジニア(文理不問) 【 こんな方におすすめ!】 ◆IT業界が気になっているけど、まだ何も始めていない ◆文系でもエンジニアを目指せるか不安 ◆自分の「強み」や「向いている仕事」がわからない ◆夏休み中に、就活の一歩を踏み出したい! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ \すべて“今”解消できます!/ 夏休みの2時間で、 自己分析&業界研究が一気に進む、 就活準備セミナーです。 自宅からオンラインで気軽に参加OK! 文理不問・選考なし! ================= ================= 【プログラム内容】 Step1:業界研究・企業理解 「SMSデータテックはどんな事業をしている?」 「入社後のキャリアステップは?」 「文系出身だけど文系の先輩は在籍しているの?」 …という質問に社員がリアルに答えます◎ >>例えば… ・会社概要や事業内容 ・入社後のキャリアパス・文系出身者の活躍事例 ・ITエンジニア職の仕事イメージ など具体的な質問にお答えします。 「ITは気になるけど、まだちゃんと調べていない…」 という方にぴったり! このセミナーを通じて当社のこと、 そしてIT業界のことを深く知ることができる 時間にしてくださいね! Step2:就活で差がつく適正診断付き自己分析 就活に役立つ「適性検査」を実施します。 受検後すぐに結果フィードバックあり! ・自分の強み・弱みがわかる ・働くうえで大切にしたい価値観が見える ・「志望動機」や「自己PR」にも使えるヒントが得られる 「早く動いた人が、秋以降の就活に強くなる」 ──この夏の1回が、就活の土台になります。 *本セミナーは文理不問! 「情報学を専攻して将来的にはIT系に進みたい」 「成長業界であるIT企業で活躍していきたい」 など応募動機も不問です! ================= ================= 【開催概要】 対象者:2027年卒業予定の大学生・大学院生(文理不問) 体験職種:システムエンジニア(未経験・文系OK) 形式:オンライン開催(Teams) 所要時間:2時間 報酬・交通費:なし ================= SMSデータテックを知る! ================= ■東証上場/創業以来24年黒字経営/年間休日125日以上/転勤無し 当社は2001年に設立。 ITを駆使したDX総合ソリューション提案を 軸に事業を展開しています。 20年以上培った事業経験に基づき、 豊富なノウハウとソリューションを 提案できることが強みです。 近年は生成AIを通じた ソリューション提案も行っております。 <NTTデータグループ出資による創業> SMSデータテックは、2001年、 NTTデータグループからの出資を受けて誕生。 設立当初は、NTTデータグループに対する システム運用のサポート事業からビジネスを開始しました。 <システム運用という安定したベース事業> システム運用は、 事業としての安定性が高いのが特徴です。 と言うのも、企業は経済や社会状況が変化したとしても、 既存システムを簡単には止められません。 開発プロジェクトは止まっても 運用は止まることは無いため、 システム運用は景気変動に強いビジネスです。 <上流工程の高い収益力> また安定的な経営だけでなく、 時代のニーズに合わせた組織と事業の変革を繰り返してきました。 設立から3年後には、 システムのライフサイクル全般を事業領域とするために、 システム開発事業を開始。 さらに上流のシステムコンサルティングも始動。 また、システム運用事業を高度化するための、 運用自動化事業に着手し、 着々とエンドユーザからの売上を伸ばしています。 <自社サービスの開発による成長戦略> また既存事業の延長線上ではない、 新たなビジネスの創出にも取り組んでいます。 新規事業開発室を設立し、 インド最難関大学であるインド工科大学など 海外から優秀なエンジニアを集め、 AI・データサイエンス事業も展開をしています。 それらに加え、 他社があまり取り組まない、 ダークウェブセキュリティなどの 最先端分野でも新規サービスを次々作り出しています。 ================= 事業について/ ================= SMSデータテックは、 IT戦略コンサルティングから、 要件定義、開発、保守、運用に至るまで、 システムの全フェーズを包括的に カバーするトータルソリューションを提供します。 創業以来、公共、金融、流通、製造業など、 ミッションクリティカルな 大規模基幹システムの運用・保守で培った 深い知見が私たちの基盤です。 経験豊富なエンジニア集団が、 お客様の高度な要求に応える アプリケーション開発や システム基盤構築を実現します。 企業の規模を問わず、 あらゆるIT課題を解決へと導きます。 そして20年以上の実績で培った技術力は、 企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を 実現するための強力なエンジンです。 業務プロセスの自動化、 あるいはハイブリッド/マルチクラウド等の 先端技術を駆使した高品位な クラウドインフラ構築事業を推し進め、 お客様の事業変革を加速させます。 さらに、AI、データサイエンス、 ダークウェブセキュリティといった 次世代の技術領域においても R&Dを積極的に行い、独自のソリューションを創出。 これらの先進サービスをもって、 お客様の競争優位性確立に貢献しています。 ================= 働き方について/ ================= 【SMSデータテックの働き方を紹介!】 ◆キャリア形成をサポートする定期面談 半期に一度、上司との キャリア面談を実施しています。 この面談は、社員一人ひとりの 異動希望やキャリアプラン、 働き方に関する意向を確認し、 実現をサポートするための重要な機会です。 現時点で明確な目標がない方も、 対話を通じてご自身のキャリアを一緒に考えていきます。 【個性を尊重する服装自由のカルチャー】 社員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、 服装は完全に自由としています。 ビジネスカジュアル等の規定はなく、 個人のスタイルを尊重した働きやすい環境です。 【ライフスタイルを支える住宅補助制度】 社員の安定した生活基盤をサポートするため、 居住エリアの制限なく、 毎月2万5000円の住宅補助を一律で支給します。 ご自身のライフプランに合わせてご活用いただけます。 【スキルアップを促進する資格取得支援制度】 社員の自律的なスキルアップを奨励するため、 手厚い資格取得支援制度を設けています。 対象資格の取得時には最大10万円の報奨金を支給するほか、 受験にかかる費用は会社が全額負担。 市場価値の高い専門人材への成長を積極的に支援します。 【一体感を醸成する社内交流イベント】 社員間の円滑なコミュニケーションを促進するため、 毎月様々な社内イベントを企画・実施しています。 さらに、年に2回は全社員500名以上が 参加する大規模な全社イベントを開催し、 部門を越えた強固なリレーションシップを築いています。

開催地

オンライン 株式会社SMSデータテック

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生・大学院生 *本セミナーは文系向けですが、理系学生さんも大歓迎です! *本セミナーはフルリモートインターンなので在宅で参加が可能です。 ==================== ==================== 【SMSデータテックの福利厚生をご紹介!】 【福利厚生一覧】 ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・残業手当全額支給 ・転居費補助制度 ・住宅補助制度(2万5000円/月) ・慶弔金 ・資格取得合格祝金(最大10万円) ・高額研修費用補助(過去最大補助:約200万円) ・同好会活動支援制度 ・ベンチャー制度 ・財形貯蓄制度 ・社長表彰(永年勤続社員表彰、成績優秀社員表彰、感動大賞、即賞) ・本部長表彰 ・ジュニアボード制度 ・プライベートボード制度 ・業務改善活動・QCサークル活動 ・テレワーク支援 ・勤続手当 ・ライフプラン休暇 ・結婚祝い金制度

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【参加希望の方は】 アプリまたはWebページより「エントリー画面」へよりお進みください。 今後につきましてメールにてご案内いたします。 【まだ迷っている方は】 エントリー画面へ横のハートマークを押していただくと、 マイページの「お気に入り」よりいつでも情報を確認できます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : a029e4054b8b951e

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン