プログラム内容 ◆こんな人におすすめ◆ ・まずは色々な企業をみてみたい ・人の役に立つ仕事がしたい ・人柄や雰囲気を重視している ・転勤なし!ワークライフバランスの整った環境で働きたい方 ◆実施プログラム◆ 福祉・介護の職場で、職員がどのような仕事をしているのか? 福祉・介護の職場の雰囲気はどうかな? これからの福祉・介護の職場はどうなるの? 話を聞いたけど、実際にはどうなのか…そんな不安を解消します。 現場の職員と直接コミュニケ―ションをして、実際を理解しましょう。 10:00 〜 オリエンテーション ・本日のスケジュール確認 ・法人・施設の説明 ・注意事項の確認 10:15 〜 担当職員紹介 希望する職種の職員が一緒に行動してくれます。 意見交換当日に詳しく知りたいことや、体験したいことなど要望を話します。 10:30 〜 現場体験 職種によって体験する場所が異なります 13:00 〜 休憩 休憩時間も先輩職員との大事なコミュニケーションの時間です。 一緒に過ごしましょう! 14:00 〜 現場体験 15:30 〜 職員とのトーク会 体験施設の職員に聞きたいことをしっかり質問してみましょう。 16:30 〜 振り返り 1日の振り返りを職員と一緒にします。 ◆社会福祉法人白寿会とは◆ 社会福祉法人白寿会は、広島を拠点に高齢者福祉、 障がい者支援、地域貢献を行う法人です。 安心・安全な生活支援を提供し、 地域社会との連携を重視しています。 利用者一人ひとりの尊厳を大切にし、 心温まるサービスを追求しています。 ◆先輩社員の出身校◆ 岩国短期大学、大阪芸術大学短期大学部、川崎医療福祉大学、 関西外国語大学短期大学部、九州栄養福祉大学、九州保健福祉大学、 県立広島大学、山陽女子短期大学、四国学院大学、四国中央医療福祉総合学院、 鈴鹿大学短期大学部、東海大学、東京理科大学、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校、 西九州大学短期大学部、ノートルダム清心女子大学、比治山大学短期大学部、 広島医療保健専門学校、広島県理容美容専門学校、広島工業大学、 広島国際学院大学、広島国際大学、広島情報ビジネス専門学校、 広島女学院大学、広島大学、広島都市学園大学、広島福祉専門学校、 広島文化学園短期大学、広島文教女子大学、専門学校 福祉リソースカレッジ広島、 美作大学短期大学部、安田女子大学、山野美容芸術短期大学