プログラム内容 お米の生産から、精米や発芽玄米、アレルギー対応食品、甘酒などの加工、 そして、品質検査までを網羅。 大規模農業法人の現場と仕組みを5日間で体験し、 食と農の仕事理解とキャリアの解像度を高める実践型インターンシップ。 講義と体験を通じて、学び、身に付けていただきます。 ■1日目~5日目 場所:(株)大潟村あきたこまち生産者協会 本社 お米の生産から、精米や発芽玄米、アレルギー対応食品、甘酒などの加工、そして、品質検査までを体験。 参加いただいた方には、当社商品をプレゼントいたします♪ 5日間すべてにご参加いただくことが参加条件となります。 【身につく力】 ✓立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力 ✓さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力 【実施内容】 ■1日目~3日目 場所:WEB 商品開発にまつわるお話と、ワークを実施! ■4日目~5日目 場所:(株)大潟村あきたこまち生産者協会 本社 実際に商品の試作を体験! 参加いただいた方には、当社商品をプレゼントいたします♪ 5日間すべてにご参加いただくことが参加条件となります。 【備考・その他補足】 ・服装の指定はございません。当日は自由な服装でご参加ください。 ・本社までお車でお越しの場合は、敷地内の無料駐車場をご利用ください。自転車でお越しの方には、別途、駐輪場をご案内いたします。 ・会社に到着しましたら、風除室のある玄関のインターホンを押してご連絡ください。 【採用実績校】 秋田大学、秋田県立大学、ノースアジア大学、関東学院大学、仙台大学、近畿大学、駒澤大学、岩手大学、山形大学、東北大学、桜美林大学、札幌学院大学、新潟食料農業大学、神奈川大学、青山学院大学、青森公立大学、静岡県立大学、千葉商科大学、専修大学、中央学院大学、島根県立大学、東京農業大学、東洋大学、八戸工業大学、目白大学