リクナビ

【創薬の未来を拓く】新薬開発の最前線!CRC職のリアル解説

トライアドジャパン株式会社|ドラッグストア

プログラム内容

プログラム内容 新薬開発を支えるCRC(治験コーディネーター)は治験支援業務を担うスペシャリストです。 医療業界や治験業界に興味がある方で、「治験って何?」「SMOやCRCとは?」の疑問にお答えします! 当社は精神・神経科領域では業界トップクラスの豊富な実績をもつSMO(治験施設支援機関)です。 CNS領域をはじめ幅広い疾患領域で、患者さま・医療機関・製薬企業の治験をサポートしています。 ■体験できる内容<治験コーディネーター> 1)治験/SMO業界研究 ・業界説明 ・当社の事業説明 2)CRC職の仕事研究 ・CRC職の仕事内容について ・先輩CRCの仕事中の風景や 職場の動画を通して、1日の流れをご紹介 ・質問タイム ざっくばらんにご質問ください♪ 就職活動のアドバイスも行います★ ※状況により、記載しているプログラムは 内容を変更する場合があります ■オープン・カンパニーを通じて学べること ・業界の歴史とこれから ・CRC職のやりがい ・リアルな現場を知る ■開催日時 開催日: 9月24日(水) 時間: 16時~17時半 *10月以降も随時開催日程追加予定 ■参加方法 WEB開催のため、参加希望者にのみURLをお送りいたします。 *Zoom使用、PCからの参加推奨 ■資格・対象 2027年3月に大学・大学院・短大・専門学校を卒業見込みで、治験業界で働くことに興味のある方 臨床検査技師/看護師/薬剤師/管理栄養士 の資格取得予定者歓迎です! ■トライアドジャパンについて 『総医創健(総合的に医療を考え、すべての人の健康を創造する)』を理念に、 医療と真摯に向き合い、多彩な医療関連事業を手掛けています。 当社の医薬開発本部は精神疾患を中心に、中枢神経系領域(CNS領域)で 高度な専門性と豊富な実績をもつSMO(治験施設支援機関)です。 「治験・臨床研究事業」において、現在は領域を問わず、新薬開発支援を実施し、 治験が適正かつ円滑に進められるように日々取り組んでいます。 東京・神奈川・埼玉で30店舗の『かもめ薬局』を運営する「薬局事業」では 地域特性に合わせた多様な薬局を展開し、患者さまが安全で最適な薬物治療を 受けられるよう、継続的に支援をしています。 皆さまからのエントリーを、お待ちしております!

開催地

オンライン トライアドジャパン株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/短期大学/専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・短期大学・専門学校を卒業見込みの学生で、 下記資格を取得見込みの方 ・臨床検査技師 ・看護師 ・薬剤師 ・管理栄養士

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
健康促進に携わりたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2025年9月22日

原稿ID : 9fe4f6696fed2e8d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン