リクナビ
インターンキャリア

新卒【総合職】愛媛 創業76年の大一ガス 奨学金代理返済あり

大一ガス株式会社|電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 【地域をリードする総合エネルギー企業】安全・安心・快適な暮らしを支える!大一ガス個別会社説明会 ★…━━━・‥…━━━…‥・━━━…★ ◆大一ガスって、どんな会社? ガス・電力・リフォーム・通信・不動産と多岐にわたるサービスを展開、地域をリードする総合エネルギー企業。 お客様の毎日の「暮らし」を支えるインフラ会社です。 ✅ポイント①長期的に働ける「安定性」×成長し続けられる「社風」 …インフラ業界ならでは!安全・安心・快適な暮らしに寄り添う! ライフワークバランスがとりやすい・充実の福利厚生がある「安定性」、チャレンジを歓迎し、手厚い研修で成長できる「社風」 ✅ポイント②創業76年!だけど気質はベンチャー! …老舗だけど、アグレッシブ!トップとの距離が近く、風通しもよい。能力・意欲があれば、若手でも管理職へ登用! ✅ポイント③独自の福利厚生 …300円の社員食堂、日本学生支援機構奨学金代理返済制度、ガス・電気代社員割引など、福利厚生が充実✨ ★…━━━・‥…━━━…‥・━━━…★ ◆個別会社説明会で、いろいろ聞ける! 新卒対象【総合職】の個別説明会を開催いたします✨ 「エネルギー業界ってどんな仕事?」 「地域密着型の企業で働く魅力は?」 「総合職って具体的に何をするの?」 日時調整OK!社員と直接話せる!会社説明を聞くことで、社風も感じることができます。 【対象】 2027年3月卒業見込みの大学生/大学院生 【内容】 会社紹介/業務内容/社風/福利厚生についてなど 【日時】 平日9:00~16:30 【所要時間】1時間半程度 【場所】 大一ガス本社、遠方の方はZOOMでの実施 まずは説明会で、大一ガスについて知ってください! ※応募多数の場合、抽選になることがあります。 ◆個別説明会の魅力 ・愛媛で、大一ガスで働くことについて具体的にイメージが描ける:「ここで働く自分」のイメージが具体化します。 ・選考前の不安を徹底解消:現場で働いている社員からリアルな情報を得ることができ、企業理解が深まります。 ◆こんな人におすすめ ・地元愛媛で安定した職業につきたい方 ・新しい挑戦をしたいと考えている方 ・社会貢献性が高く、顧客と長期的な信頼関係を築く仕事に魅力を感じる方 ・「インフラ業」の安定性のもと、長期的なキャリアを築きたい方 ・地域のインフラを守ることで、愛媛・福岡のみなさまの「暮らし」を支えたい方 ★…━━━・‥…━━━…‥・━━━…★

開催地

愛媛県松山市萱町1丁目3-12 大一ガス株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 ※遠方の方はZOOM対応可能です

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費を支給はありません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 9deadf02ddde0670

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県