リクナビ

【9月19日開催】設計開発1day体験(昼食・交通費支給)

長野愛知電機株式会社|半導体・電子機器メーカー、製造・メーカー、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 こちらは9月19日開催の設計開発1day体験コースです。 コースにエントリーいただくことで応募完了となります。 プログラム内容をご確認いただき、ぜひご応募をお待ちしております! ◆こんな方におすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 理系で設計・開発や電子回路設計に興味がある方 ✅ 社会インフラを支える“やりがい”ある仕事に携わりたい方 ✅ 安定した経営基盤で長期的にキャリアを築きたい方 ✅ ものづくりが好きで、チームで成果を出す喜びを感じたい方 ✅ ワークライフバランスを大切にし、安心して働きたい方 ◆プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・会社概要・事業紹介(電機部門・電力部門の役割を知る) ・工場見学(実際に社会を支える製品を体感) ・設計・技術部門での体験ワーク(CADを用いた設計補助など) ・製作体験(午前・午後の実践型プログラム) ・先輩社員との座談会(仕事のやりがいや働き方を直接聞ける) ◆当社の事業 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・電気・電子機器の設計・製造・販売 (高圧電源装置、直流安定化電源装置、制御機器など) ・電力インフラ工事・保守 (発変電所や送電設備の新設・改修・保守点検) ・主要取引先は大手メーカー・電力会社 (Canon、TOTO、中部電力、東京電力など) ◆当社の強み ━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 日本の電力インフラを支える社会貢献性の高さ ✅ 高い技術力と品質で大手メーカーから厚い信頼 ✅ 自然豊かな長野県で最新技術に触れながら働ける環境 ✅ 若手から活躍できる風通しの良い社風 ✅ 完全週休2日制・年間休日120日以上の安心環境 ◆どんな仕事? ━━━━━━━━━━━━━━━━ 高圧電源装置や直流安定化電源などの回路設計を担当します。 CADを用いた設計補助から始まり、先輩社員のサポートを受けながら成長できるため、理系新卒・未経験でも安心してスキルを磨けます。 ◆社員を大切にする働きやすさの工夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 完全週休2日制+年間休日120日以上 ✅ 有給休暇制度(半日単位で取得可能) ✅ 産前・産後休暇、育児・介護休暇の取得実績あり ✅ 社員一人ひとりを大切にする温かな社風 ✅ 地方×安定企業でUターン・Iターン就職にも最適 ものづくりが好きな方、社会に貢献したい方、ぜひ長野愛知電機株式会社にご応募ください!

開催地

長野県長野市川中島町原1280 長野愛知電機株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ◆過去、こちらの学校の先輩が参加しました◆ 愛知工業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、国士舘大学、駒澤大学、信州大学、城西大学、千葉工業大学、千葉大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京理科大学、日本工業大学、名城大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> 長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校、日本電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、名古屋工学院専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費あり(上限1万円)(電車の方は領収書をお持ち下さい)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:あと3日

原稿ID : 9dbcf685c8905554

問題を報告する