プログラム内容 ■こんな体験ができます ・福祉業界のイメージを変える、地域を巻き込むビジネスの可能性を知る ・利用者様のアート活動を通じた新商品開発事例の紹介 ・若草会の職員が語る、仕事のやりがいとリアルな働き方 ■プログラム内容【所要時間:60分(すべてZOOMによるオンライン開催)】 1.オリエンテーション(5分) ・自己紹介と本日のテーマの共有 2.特別ミニセミナー(30分) ・テーマ:「地域共生」を軸とした若草会の事業戦略と社会貢献 ・福祉をビジネス視点で捉え、地域経済に貢献する仕組みを解説 3.職員パネルディスカッション(20分) ・文系出身の先輩社員が語る入社後のギャップとキャリア形成 ・学生からの質問にリアルタイムで回答します 4.今後の動きと質疑応答(5分) ■イベントの魅力 ・60分で完結!学業やアルバイトとも両立しやすいスキマ時間にサクッと参加 ・「質問のしやすさ」を重視した少人数制開催 ■こんな人におすすめ ・福祉や社会貢献に関心があるが、ビジネスにも携わりたい方 ・学部学科不問で、様々な職員からキャリアのヒントを得たい方 ・職員の雰囲気が良い、アットホームな職場を求めている方 ■会社のご紹介 東大阪市で6つの事業を展開する地域共生型の社会福祉法人。 「地域と共に」活性化することをミッションとし、利用者様の支援だけでなく、地域イベントの開催や貸室事業など、地域全体を豊かにする活動を実践しています。 ■アピールポイント ・利用者のアート活動から生まれたオリジナルブランド「Green Factory」 ・利用者・職員の笑顔があふれるアットホームな社風が自慢 ・福祉の枠を超えた企画や地域連携に携われる