リクナビ

【JR東日本】インターンシップ 技術イノベーションコース

東日本旅客鉄道株式会社|鉄道

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 ・普段、目にすることの少ない鉄道を支えている技術分野で、就業体験や設定されたテーマにチャレンジしていただきます。 ・各分野を支える多くのプロフェッショナルと接し、当社の仕事の魅力を感じていただきます。 【体験できる職種】 ・輸送 :輸送に係わる業務体験や見学を通して、お客さまに高品質な輸送サービスを提供するため、列車ダイヤの設定や列車の運行管理などのテーマに取り組んでいただきます。 ・車両 :鉄道車両の点検・整備・修繕作業を実際に体験し、効率的なメンテナンスやコストダウンの検討、新技術の導入などに関するテーマに取り組んでいただきます。 ・機械設備 :機械設備(ホームドア、券売機・改札機、エレベーター・エスカレーター、空調設備、消融雪設備など)に関して、工事計画や設計、メンテナンス業務を経験いただきます。 進行中の各種プロジェクトやメンテナンスの現場見学なども予定しています。 ・線路・土木 :線路、土木構造物の検査、補修計画、工事監理などの業務を通じて、鉄道という特有の環境下で行われるメンテナンス業務を体験し、新たなメンテナンス手法の検討やコスト削減などのテーマに取り組んでいただきます。現行のメンテナンス業務の現場見学なども予定しています。 ・建設工事 :建設プロジェクト(駅改良、輸送改善、道路・河川との立体交差化など)における調査・計画、構造設計、マネジメントといった土木系社員が従事する業務サイクルの中で、工事計画策定業務や施工監理業務などのテーマに取り組んでいただきます。現在工事中の各種プロジェクトの現場見学なども予定しています。 ・建築: 駅舎や駅ビルなどの建築工事における設計・監理や工事計画策定・施工監理、また建物修繕計画や新たなメンテナンス手法検討などのテーマに取り組んでいただきます。進行中の各種プロジェクトや検査業務の現場見学なども予定しています。 ・列車制御システム・エネルギー・情報通信: 列車制御システム(信号・輸送管理システムなど)、エネルギー(発変電・送配電・負荷設備など)、情報通信(ネットワーク・無線設備など)の各分野において、プロジェクト工事の面からは工事計画の策定や設計業務、メンテナンスの面からは新たな設備メンテナンス手法の検討などを経験いただきます。進行中の各種プロジェクトや、メンテナンスの現場見学なども予定しています。 ・DX(IT・イノベーション) : JR東日本が持つ様々な鉄道関係のリソースとデジタル技術を掛け合わせ、新たな価値の創出につながる業務変革や新サービスの企画・提案をテーマに取り組んでいただきます。IT・デジタルに関わるさまざまな職種の社員と交流しながら、駅や鉄道をご利用されているお客さまの動向を把握するフィールドワークも予定しています。 本プログラムに参加いただいた方の情報は、採用活動開始以降の選考等に活用することがあります。 ※インターンシップへのエントリーは、JR東日本のマイページから行ってください。リクナビへのエントリーだけでは完了しませんので、ご注意ください。 ※本プログラムに関するお問い合わせは、以下番号よりお願いいたします。 ※メールでのお問い合せに関しては、対応は出来かねますので、予めご了承ください お問い合わせ:03-5334-1329

開催地

東京都 当社エリア内(東日本旅客鉄道株式会社)

応募資格

応募資格 学部学科・専攻不問 以下の学校に、在籍している方 [1] 大学院(博士課程含む)/大学、 [2] 高等専門学校、 [3] 短期大学、 [4]各種学校

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・参加に伴う交通費・昼食費は当社基準でお支払いします。(インターンシップ終了後に一括でお支払いする予定です)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのまずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 JR東日本マイページ登録後、JR東日本マイページ内「Summer Internship」ボタンより基本情報の登録をしていただき、 「技術イノベーションコース エントリーシート」の登録をすることによりエントリーが完了します。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

原稿ID : 9d8a218f73553855

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都