リクナビ

【人事/経理】千葉でバッグオフィスから資源循環を支えよう!

株式会社TOAシブル|バイオテクノロジー

プログラム内容

プログラム内容 ※こちらのコースは、文理共通の応募コースです※ 【TOAシブルとは】 特許取得の再生固形燃料や再生重油により 油性廃棄物の再資源化と環境保全に向けた技術革新で、社会に貢献している企業です。 千葉県八千代市に本社工場をかまえており、 転勤もないため千葉県で安定したキャリアを築きたい方や、 地元に貢献したい方にぴったりです。 油性廃棄物を原料としたリサイクル燃料を創り出せる企業は国内では珍しく、 事業優位性の高いまさにブルーオーシャンの状況です。 「廃棄物の処理」というお客様のお困りごとを再資源化で解決するため、 日々の業務の中でも感謝される機会が非常に多く、 社会貢献性を実感しやすい事業を展開しています! ★人事★ ~人と会社の未来をつくる仕事~ ・勤怠や給与などの労務管理 ・採用活動(新卒/中途) ・研修などによる人材育成 ・期末評価 ・制度づくり など 社員一人ひとりの成長を支え、 組織をより強くしていく役割です。 数字だけでなく、「人の成長」が成果として 実感できるのが人事の魅力です! ★経理★ ~数字が会社の未来につながる~ ・請求書や領収書のチェック ・入出金の管理 ・給与や経費の処理 ・月ごとの会計データ作成 ・決算業務のサポート など 最初はコツコツとした事務作業からスタート! 日々の数字を正しく扱うことで、会社の健全な運営を支えられます。 会社のお金の流れを「見える化」できるやりがいを感じられます。 【プログラム内容】 【1】会社概要 【2】TOAの事業・働き方 【3】SDGsイベントのご案内 【主な取引先】 株式会宇佐美鉱油、AGC 株式会社、 ENEOS 株式会社、株式会社オートバックス東日本販売 ジャパンフーズ株式会社、 住友建機株式会社トヨタモビリティ東京株式会社、 株式会社日立製作所、防衛省、丸紅エネックス株式会社、 三菱マテリアル株式会社、株式会社 LIXIL 他 ※あいうえお順

開催地

オンライン 株式会社TOAシブル

応募資格

応募資格 2027年3月卒業の文系学科の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーしてください

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
労務・労働環境をよくしたい
地域貢献に携わりたい
経営に近い仕事がしたい
採用・育成に関わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 9d3eecaa8912460a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン