プログラム内容 ◇WEBで手軽に!お店の売場作りを疑似体験しませんか?◇ 普段何気なく利用しているスーパーマーケット。実はお店の売場は、商品を手に取ってもらうための工夫がいっぱい詰まっているんです! 商品の販売数を上げるためにはどんな工夫をしたらいいのか? 一緒に考えて、顧客心理を掴む魅力的な売場を完成させましょう! 新しい発見満載で、きっと普段の買い物がもっと楽しくなりますよ♪ ◆開催日 ・8/27 10:00~ 【商品開発職】の社員参加! ・8/27 13:00~ 【商品開発職】の社員参加! ◆就業体験内容 WEB上の機能を使って売場計画を体験していただくコンテンツです。AIDMA(アイドマ)の法則と呼ばれる、消費者が商品・サービスを知り、購入するまでの心理的なプロセスを考えながらマーケティング施策を検討いただきます。 「どの順番で、どの列に商品を陳列すれば一番集客できるだろうか」 「どんなデザインのポップアップを作れば売り上げが最大化できるだろうか」など、基礎知識を学びながら実際にアイデア出しを参加者の皆さんにしていただきます! また、普段私たちが売場を作る時に意識していることや大事なポイントを、フィードバックと共にお教えします! こちらで学べる知識は、小売業界ではもちろん 様々な業界や職種でも活かすことができますので、ご気軽にご応募ください! ◆体験できる職種 調査研究・マーケティング、販売スタッフ・接客 ※留学生の方については業務上、就労ビザの取得が必要になり、そのためには『日本語能力試験N1』という資格が必要です \ 当社について / スーパーモリナガは、佐賀県を中心に事業を展開する地域密着型のスーパーマーケットです。1957年の創業以来、「安全・安心・健康・おいしさ」を提供し、地域の食文化の発展と維持に貢献してきました。当社では、商品開発から店舗運営まで幅広いキャリアパスを提供しており、地域の食を支える充実感やりがいを感じていただけます。また、安定した経営基盤があり、賞与年3回などの福利厚生や待遇面で社員にしっかり還元しています。 \ HPやSNSもぜひご覧ください / ■HP:https://www.super-morinaga.co.jp/ ■Instagram:https://www.instagram.com/supermorinaga_recruit/ ■noteブログ:https://note.com/super_morinaga