プログラム内容 ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ 尾道の街の発展を支え、間もなく100年 ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ ◆就活って何から始めたらいいんだろう? ◆そもそもどんな仕事があるんだろう? ◆自分にはどんな仕事が向いてるかな? そんな疑問をお持ちのあなたへ、 地元の発展を支えてきた 老舗企業を覗いてみませんか? 地域に根差し共に発展してきた建築会社、 「大宝組」の創業は昭和2年(1927年)。 間もなく100周年を迎える企業です。 戸建ての住宅から、 企業のビルや工場、 学校や病院に、寺社・仏閣、 道路工事や護岸工事、 公園などの造成工事… 長く街づくりに関わってきた 私たちだからこそ、 建築業界を知っていただくのに ピッタリだと思っています◎ ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ 実施するコンテンツについて ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ ~1日で建築業界の面白さを知れる!~ ◆会社・業界・職種説明 ◆現場見学 ◆先輩社員への質疑応答 … 「公共工事」「民間工事」の違いや、 「公共工事はどのように発注されるか」 など、建築業界のキホンとなる話から、 大迫力の現場見学など、 建築業界の面白さを体感いただける 特別プログラムとなっております♪ … 今回のオープンカンパニーでは、 「建築監理技術者」という職種を 体験いただけます。 建築監理技術者とは、建築工事の 司令塔的なポジション。 工事のスケジュールや人員、予算、 資材や品質などをチェックして、 必要に応じて調整指示を行う キーパーソンです! 【開催日程】 都度ご相談に合わせて開催いたします。 ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ 私たち大宝組について ★・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・★ *建築大賞受賞歴あり! *働き方改革推進中!定時退社推奨! *社宅完備で自立したい方にも! *老舗だけど20代の若手も活躍中! *定年後の再雇用制度もあり安心! 間もなく100周年を迎える当社ですが、 ここまで歴史を重ねてくれたのは 従業員の皆様のおかげ。 常に働きやすさを追求しています! 民間から公共事業と幅広く携わりますが 近年は住宅のリフォーム需要も増え、 太陽光発電やホームエレベーターの設置、 バリアフリー対応なども手掛けています。 人々の暮らしを支え、快適を提案する… それをモットーに次の100年を目指しています。