リクナビ

意匠設計体験コース

株式会社長谷工コーポレーション|建築設計、建設・土木、不動産

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 1day 意匠設計コース ゼネコン設計部の仕事を疑似体験 対象:建築系学科の方(一級建築士の受験資格を取得可能な方) 【実施プログラム】 1.会社説明 2.マンション設計の一部の企画についてグループディスカッション 3.事業主へのプレゼンを疑似体験(中堅設計社員によるFBあり) 4.意匠設計職社員との座談会 【こんな方におすすめ】 ・意匠設計職を志望している方 ・自分の軸を持ってぶれない判断ができる方 ・課題解決に自ら工夫し知恵を出せる方 【皆さんへメッセージ】 もし、あなたの才能を「人と暮らし」のために最大限に活かしたいと考えるなら、ぜひ長谷工コーポレーションに注目してください。 私たちが創業以来一貫して手掛けてきたのは、マンションのプロフェッショナルとしての挑戦です。 単なる建物を造るのではなく、そこに住む人々の人生を豊かにする空間を創造すること。 この理念のもと、私たちは意匠設計に深く向き合い、独創性と機能性を両立させたデザインを追求してきました。 たとえば、都市の景観を彩る高層マンションから、自然と調和する低層住宅まで、長谷工の設計領域は多岐にわたります。 さらに、最新の技術を取り入れたユニバーサルデザインや、環境に配慮した設計など、未来を見据えた住まいのあり方を常に探求しています。 あなたの柔軟な発想と熱意は、私たちにとって新しい風となり、まだ見ぬ住まいの形を生み出す力となります。 長谷工で、人々の暮らしをデザインする喜びを、私たちと一緒に体験しませんか?

開催地

東京都港区芝二丁目32番1号 株式会社長谷工コーポレーション 本社 【交通手段】 交通手段 JR田町駅三田口から徒歩7分、地下鉄都営三田線・浅草線三田駅から徒歩4分

応募資格

応募資格 ・大学生、大学院生 ・建築系学科の方(一級建築士の受験資格を取得可能な方)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬および交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 エントリー後にメールでご案内するマイページよりご予約をお願い致します。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 9c3235d3978ab3e9

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都