リクナビ

【27卒理系向け】工具でモノ作りに貢献! 開発体験

株式会社ベッセル工業|鉄鋼・金属メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \\ ご参加いただくと・・・ // ◎実際に入ってからの仕事がイメージ しやすい! ◎今勉強している事が活かせる!? 座談会でお話します! 【当日の実施プログラム】 〇オリエンテーション 〇ショールームで商品にふれる 実際にベッセルの商品を手に取って 特徴や仕組みを理解していただき、 ドライバーの形状(グリップ)ごとに 強み弱みがあることを体感していだき ます。 ○ドライバーの品質検査を体験しよう! 実際にさまざまな試験機器を使用し、 外観検査やトルク試験、曲げ強度試験、 鋼材の硬度など ドライバーの品質検査作業を体感して いだきます。 〇先輩社員と座談会 面接では聞けない、仕事での苦労話、 1日の動き、休みやすさ、職場の雰囲気 など色々聞いてみて下さい♪ 〇新製品の開発をしよう! 新商品開発会議の模擬体験をして いただきます。 開発担当者になったつもりで、お客様の 声をもとにどのような製品を開発すれば よいか検討し、実際に提案してみま しょう! 〇振り返り・先輩社員からのフィードバック 【実はこんな企業です】 ○創業100年超/ドライバーのシェアNo.1! ベッセル工業は日本で初めてドライバーを量産し、国内シェア60%(※自社調べ)を超えるファスニングツールのリーディングカンパニーです。 創業100年を超えた今も、独創的な商品を通じて世界の産業の発展に貢献しています。 ぜひベッセル工業の”ものづくりの魅力”をオープンカンパニーを通して、感じてみませんか!? ★人数を少人数制にしております。 昨年はすぐに予約が埋まってしまいました ので、参加希望の際は、早めのご予約を お願いいたします。

開催地

大阪府大阪市城東区諏訪2-16-22 株式会社ベッセル工業

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 電気・電子、機械系のいずれかの学科を専攻されている方限定

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給あり (近畿圏内からお越しの方は一律1,000円支給、その他エリアからお越しの方は上限5,000円まで支給 ※領収書の原本をご提出ください) 報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー(応募)は、この画面にある青色のボタンを押していただき、 次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報は、選考には使用いたしません。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年9月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
常に新しいものに挑戦

締切:なし

原稿ID : 9c238d577f872886

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大阪府