リクナビ

オンライン/人生に寄りそう100年葬儀社の自己理解セミナー

株式会社永田屋|レストラン・カフェ、冠婚葬祭・イベント、法関連サービス

プログラム内容

プログラム内容 【スタートダッシュを決める1日に!】 誰しも、「失敗したくない」「後悔したくない」などという思いがあり、業界研究、企業研究を進めていると思います。 そんな中で、あなたは本当にこれなら大丈夫!と100%言いきれる状態ですか? 納得のいく状態でこれからを迎えていけますか? 答えは人によって様々かと思います。 ですが共通しているのは、納得した状態で、準備万端な状態でこれからを迎えたいはず。 失敗しない業界・企業研究の「土台作り」って? 仕事選びで必要な「モチベーション」? シンギュラリティ時代を生き残る「業界」って何だろう? 1つでも、確かに何かなと思った方、まだ深掘れる余地があります! 今回は、そんな人の人生と深く向き合う仕事である葬儀社だからこそ伝えられる、 人生レベルで深く向き合う視点を業界・企業研究と落とし込んだ内容となっています! 既に業界・企業研究、などを進められている方はもちろん、 まだ準備ができていない方、これからやろうと思っていた方など、 ぜひご参加ください! 本当の「失敗しない、後悔しない」を形に。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。 ──────────────────────── 【プログラム詳細】 ●当日の流れ ・参加者同士の自己紹介 ・会社選びで重要な「仕事観」 →グループワークを通して体験していただきます! ・仕事選びで必要な「モチベーション」とは? →実際の事例を元に、自分事として落とし込む ・自分にとっての「天職」とは? →自分自身と深く向き合うワークです! ・業界・企業理解 ・座談会 ・アンケートのご案内 【学び・体感できる内容】 業界研究、社員交流会、職種研究、 販売スタッフ・接客、葬祭プランナー 【開催日程】 7月27日(日)14:00~17:00 8月30日(土)14:00~17:00 ※今後開催日程は追加予定です。 【当日会える人物】 主任・チームリーダーなど中堅社員、 若手社員・新入社員 ──────────────────────── 【永田屋について】 ・日経就職企業人気ランキング 冠婚葬祭部門にて2022年卒第9位 2025年卒、2026年卒には10位にランクイン!! ・専門葬儀社、唯一のランクイン ・ホワイト企業アワードを受賞! 理念共有部門、中小企業の最優秀賞を受賞!

開催地

オンライン 株式会社永田屋

応募資格

応募資格 2027年~2029年3月に4年制大学を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーください。 後日、登録アドレスへ参加日程候補をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
プロジェクトを推進したい
採用・育成に関わりたい
人の成長を支えたい
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 9b8d2e6a3179a70d

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン