プログラム内容 ◆◆当社について◆◆ 私たちは日産のクルマを通して豊かなカーライフを提供することで、 お客様やクルマ社会に貢献しています。 日産車の販売の他にも、メンテナンスや部品・用品の販売、 損害保険の取り扱いなどがあり、地域密着型でお客様に近い存在であることを心がけています。 【実施プログラム】 1.自動車営業職 体験ワーク お客様のニーズを汲んで 最適な日産車をご提案する、 自動車販売の考え方を学べます。 カードゲーム形式で お客様に自動車を販売する 実践的なワークです! 楽しみながら営業職について 学んでください! 2.自動車業界/販売会社説明 日産の強みや当社の特徴を ご説明します。 企業研究や業界の理解に お役立てください! 3.ショールーム&整備工場見学 普段は見ることができない お店の裏側まで見学可能! 当社社員の働き方や店舗の雰囲気を 間近で体感してください。 ★ここがポイント★ ・営業職の体験を通じて 自分の得意分野を知れる! ・店舗の見学ができるから働く イメージを持つことができる 【こんな人にオススメ】 ・人から『ありがとう』と 言われると嬉しい ・相手の立場になって 物事を考える力を磨きたい ・高額な商品を扱う仕事に興味がある ・クルマが好き! ・クルマのことはよく知らないけど 人と関わる仕事がしたい ・地域密着で働きたい! このほか少しでも 興味を持ってくださった方を大歓迎です! 【こんな学校の先輩が参加しています】 愛知学院大学、中京大学、名城大学、 東海学園大学、名古屋商科大学、愛知大学、 名古屋学院大学、中部大学、愛知淑徳大学、 椙山女学園大学、金城学院大学、 愛知東邦大学、名古屋外国語大学、 南山大学ほか 【過去参加者の声】 ・クルマが好きという理由で 参加してみましたが、改めて日産車の 技術の高さに驚きました! ・営業職の体験で商品の魅力を伝える 難しさとやりがいを感じました。 ・活躍されている女性社員の話も聞けて、 自身のキャリアについて考える きっかけになりました。 ・訪問営業が多いのかと思っていましたが、 実際には来店型の営業スタイルが中心 ということも分かり一層興味がわきました。