リクナビ

【地域包括ケア】大津で働く!介護福祉系学生のための1日体験

医療法人滋賀勤労者保健会|病院・診療所、看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 いのちの平等を実現! 地域に根差した介護の リアルと未来を知る1日 ■当社の魅力はこちら 創業50年以上、滋賀県 大津市で地域医療・介護を 支え続けています。 転勤なしで安心して 長く働ける環境です。 ■このプログラムへの参加で得られること ・地域包括ケアや在宅 支援の仕組みを理解 ・利用者様に「寄り添うケア」 の具体的な実践例 ・職員の健康を第一に考えた 安全な介助技術の工夫 ・介護業界の現在と未来の リアルな現場情報 ■こんな人におすすめ ・介護福祉士の資格取得 可能な学科に在籍の方 ・大津市で地域密着の 医療・介護をしたい方 ・介助者の安全や健康に 配慮した環境を求める方 ■プログラムの内容 【現場のリアルを体感!1時間プログラム】 1)オリエンテーション(15分) ・自己紹介とアイスブレイク ・業界全体と当社の事業説明 2)グループワーク&現場見学(30分) ・介護現場での課題解決 ・介助技術の工夫を現場で確認 3)懇談会(15分) ・先輩社員とのざっくばらんな質疑応答 ・就職活動のアドバイスも実施 ■過去参加者の声 「地域との連携の重要性が よくわかりました。」 「介助者の安全配慮への 意識の高さに驚きました。」 ■エントリー後の流れ まずはお気軽にご応募ください。 ご応募いただいた方から 日程調整のご案内や詳細を お送りいたします。 ※エントリー時にいただく情報は、 選考には使用いたしませんので ご安心ください。 ■採用担当者からのメッセージ 住み慣れた地域で安心して 暮らし続けられるまちづくりを 一緒に実現しましょう。 皆さんのご応募をお待ちしています! ■採用実績大学(一部抜粋) 滋賀県立大学、京都光華女子大学、 びわこ学院大学など ■活かせる専門分野・専門スキル 介護福祉士(資格取得見込)、社会福祉

開催地

滋賀県大津市坂本6丁目25番3号 【日和の里】(医療法人滋賀勤労者保健会) 【交通手段】 交通手段 湖西線 比叡山坂本駅から徒歩約15分

応募資格

応募資格 【募集対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格 詳細】 ・介護福祉系の学科の方 ・介護福祉士の資格取得が 可能な学科の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー頂いた方から 日程調整をさせていただきます。 ご希望日に沿って調整いたしますので ご安心ください。

開催概要

  • 滋賀県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 9b2967a96fe2d709

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

滋賀県