プログラム内容 いのちの平等を実現! 地域に根差した介護の リアルと未来を知る1日 ■当社の魅力はこちら 創業50年以上、滋賀県 大津市で地域医療・介護を 支え続けています。 転勤なしで安心して 長く働ける環境です。 ■このプログラムへの参加で得られること ・地域包括ケアや在宅 支援の仕組みを理解 ・利用者様に「寄り添うケア」 の具体的な実践例 ・職員の健康を第一に考えた 安全な介助技術の工夫 ・介護業界の現在と未来の リアルな現場情報 ■こんな人におすすめ ・介護福祉士の資格取得 可能な学科に在籍の方 ・大津市で地域密着の 医療・介護をしたい方 ・介助者の安全や健康に 配慮した環境を求める方 ■プログラムの内容 【現場のリアルを体感!1時間プログラム】 1)オリエンテーション(15分) ・自己紹介とアイスブレイク ・業界全体と当社の事業説明 2)グループワーク&現場見学(30分) ・介護現場での課題解決 ・介助技術の工夫を現場で確認 3)懇談会(15分) ・先輩社員とのざっくばらんな質疑応答 ・就職活動のアドバイスも実施 ■過去参加者の声 「地域との連携の重要性が よくわかりました。」 「介助者の安全配慮への 意識の高さに驚きました。」 ■エントリー後の流れ まずはお気軽にご応募ください。 ご応募いただいた方から 日程調整のご案内や詳細を お送りいたします。 ※エントリー時にいただく情報は、 選考には使用いたしませんので ご安心ください。 ■採用担当者からのメッセージ 住み慣れた地域で安心して 暮らし続けられるまちづくりを 一緒に実現しましょう。 皆さんのご応募をお待ちしています! ■採用実績大学(一部抜粋) 滋賀県立大学、京都光華女子大学、 びわこ学院大学など ■活かせる専門分野・専門スキル 介護福祉士(資格取得見込)、社会福祉