プログラム内容 100年以上の歴史を持つ老舗企業でありながら、先進技術を駆使し、時代に合った働き方を追求する岩田地崎建設。 北海道から全国、そして海外へと事業を拡大し成長を続けています。 そんな当社の仕事体験で、普段はなかなか見ることのできない実際の工事現場で、スケールの大きなものづくりを体感してみませんか? \こんな方におすすめ/ ・ゼネコンや施工管理に興味がある方 ・東京で転勤なく働きたい方 ・建設業を通して、街づくりに貢献したい方 ・ワークライフバランスを重視して 効率的に働きたい方 ・グローバルな舞台での活躍に興味がある方 <プログラム内容> ✅現場見学 ・都内近郊の工事現場で、スケールの大きなものづくりを体感します。 ✅施工管理ワーク体験 ・現場での測量や墨出し、コンクリートの数量計算など、施工管理の仕事を体験します。 ・土木現場ではドローン操作も体験できます! ✅若手社員との座談会 ・現場で働く先輩社員に普段は聞けない仕事のやりがいや苦労、キャリアパスについて、直接質問してみましょう! ※当日は支店(または現地)集合。 ※内容は変更する場合がございます。予めご了承ください。 <当社について> 私たちは建設工事全体をマネジメントする総合建設業のゼネコンです。 北海道を拠点に、全国へ事業を展開しています。 数々の教育施設や商業施設、官公庁舎といった建築工事や、トンネル・橋などの土木工事を手がけ、アジア、アフリカ、東欧など海外においても建設事業の実績をあげています。 創業から100年、積み重ねてきた経験とノウハウを活かし、未来創造企業としてさらなる成長を目指します。 \当社のおすすめポイント/ ✅配属先確約!転勤無し! ・当社は北海道本社ですが、事業拡大により仙台・東京・大阪にも支社があります。 ・それぞれのエリアで働きたい方にはピッタリです。 ✅若いうちからプロジェクト全体をマネジメントできる ・中堅ゼネコンである私たちは、着工から完成まで、施工管理技術者が工事全体の全工程・全工種に深く関わります。 ・大手ゼネコンでは分業されがちな業務も、当社では幅広く経験できるため、若くして現場を任されることも可能です。 ✅最新技術で「働きやすさ」を追求 ・業界トレンドであるICT活用に、他社に先駆けて取り組んでいます。 ・ドローンや3次元CAD、AIなどを積極的に導入することで、限られた時間で成果を出し、プライベートも大切にできる働き方を実現しています。 ✅充実した若手社員へのサポート ・資格取得支援はもちろんのこと、奨学金返還支援や家賃補助、帰省旅費補助など、若手社員が安心してキャリアをスタートできるよう、福利厚生を充実させています。 <採用実績校> ■北海道エリア 北見工業大学、北海学園大学、北海道科学大学、北海道大学、室蘭工業大学ほか ■その他エリア 愛知工業大学、秋田大学、足利工業大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、九州産業大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉工業大学、埼玉大学、芝浦工業大学、島根大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北大学、東洋大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、八戸工業大学、弘前大学、広島工業大学、福岡大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、防衛大学校、明治大学、名城大学、明星大学、横浜国立大学、立命館大学、他