リクナビ

【東京本社開催/文理不問】鉄鋼商社業界を知る1Day仕事研究

JFE商事鉄鋼建材株式会社|総合商社・専門商社・卸売、小売・卸売・商社、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます 商社・鉄鋼業界の魅力が分かる説明会と、当社の営業を疑似体験できるグループワーク(フィードバックもいたします)を通して商社の仕事のやりがいや面白さ、商社パーソンの魅力を学ぶことができます! ■プログラム内容(所要時間を記載) ・業界・会社説明(約1時間) ・商社の仕事体験ワーク(約2時間) ・意見交換会・質問会(約30分) ■イベントの魅力 【対面実施!】 鉄鋼業界と商社業界の基本的な知識と鉄と社会の関りについて学び当社が扱う鉄の魅力を感じていただけます! さらにグループワークを通して商社の仕事のやりがいや面白さ、商社パーソンの魅力を学べるプログラムを用意しております! 東京本社にて実施しますので会社の雰囲気なども味わっていただけます! ■こんな人におすすめ こちらの1Day仕事研究はまだ希望業界、希望職種を特に定めておらず、色々な企業を見ている方にも、業界説明や、商社体感ワークを通じて鉄鋼商社の魅力を理解していただける機会となっています。 是非お気軽にご参加ください! ■過去参加者の声 ・商社の営業について学べ、また商社がどれだけ「人」が重要なのかも知ることができ充実感あるイベントでした。 ・グループワークを通して営業イメージをつかむことができました。また各セクションでフィードバックもいただけたので働くうえで何が大切か実務的な内容を知ることができました。 ・鉄鋼商社業界で働くための姿勢・提案力・コミュニケーション力への理解を深めることができました。 ■JFE商事鉄鋼建材株式会社のご紹介 JFE商事鉄鋼建材株式会社は、JFEグループの総合力を活かし、鉄鋼製品や建材の販売・加工・提案を通じて快適な社会基盤づくりに貢献しており、幅広いネットワークと高い専門性、的確なソリューションで多様な産業や都市開発を支えています。 ■ワークライフバランスを重視しています(※休日数や研修、残業、福利厚生について言及) 休日は、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日等。年間休日は120日以上。入社後1カ月の新入社員研修やその後のフォロー研修、2年目・3年目研修、キャリア研修など様々な研修を完備! 全社平均残業時間は18.9時間。 福利厚生では、社宅寮・住宅手当制度、育児休業制度、特別休暇やフレックスタイム制度、ノー残業デー、その他制度等、様々な福利厚生を完備しております! ■採用実績大学 学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

開催地

東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル9階 JFE商事鉄鋼建材株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方 文理不問、建築・土木等の理系学生も大歓迎です。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、マイページ登録用のURLが届きますので ご登録をお願いいたします。 ご登録後はマイページより、ご都合の良い日程にてイベントの予約を行ってください。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・9月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年2月28日

原稿ID : 998af5d5fe6b3c56

問題を報告する