プログラム内容 ■仕事説明 「Oリングって何?」から始まる仕事体験。 実は自動車・医療・食品など、あらゆる産業を支える“縁の下の力持ち”であるOリング。 この仕事体験では、Oリングの役割や選定方法をグループワークで学びながら、営業・技術・開発・製造・販売までの一貫したものづくりの流れを体感できます。 さらに、当社が展開する5つの事業領域や、海外拠点でのグローバル展開、健康経営・女性活躍など、学生が知らない企業の魅力にも触れられる内容です。 ■タイムスケジュール ※プログラムは一部変更する場合があります。予めご了承ください。 9:30~12:00(予定) 会社説明(事業の多様性・海外展開など) Oリングの基礎知識 グループワーク:材質選定・見積もり作成 フィードバック・まとめ ■持ち物 ・筆記用具 ・メモ帳(任意) ■服装 ・私服でOK(リラックスしてご参加ください) ・WEB参加の場合はカメラON推奨 ■こんな方におススメ! ・文系だけど技術職にも興味がある方 ・BtoB営業や製造業に関心がある方 ・グローバルに活躍できる企業を探している方 ■おすすめポイント ・製品開発~販売までの一貫体制を体験できる ・若手社員からリアルな仕事の話が聞ける ・健康経営・女性活躍など働きやすさも実感 ■プログラムを通して学べるスキル・経験 ・課題解決型の営業提案力 ・製品選定の思考プロセス ・チームでのコミュニケーション力 ■当社について エア・ウォーター・マッハ株式会社は、Oリングを中心としたゴム製品のほか、金属加工、抗菌消臭剤、動物医療機器など5つの事業を展開。 中国・台湾にも拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。 また、健康経営優良法人認定や女性活躍推進にも力を入れており、働きやすさと成長環境の両立を目指しています。 ■先輩たちの出身校 ・信州大学 ・長野県立大学 ・金沢工業大学 ・東洋大学 ・日本大学 など