リクナビ

<文理学生プログラム>企業理解ワーク 1dayオンライン

株式会社田中貴金属グループ|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 <開催日> ●10月14日(火) ※1days(オンライン約3時間) 【実施プログラム】 ★貴金属業界や田中貴金属について理解を深めるワークです。 貴金属がもつ価値や役割を、個人ワーク・グループワークで考えます。 貴金属の新たな一面を知り、文理合同で多様な角度の考えを聞くことができるため、 自身の価値観を広げるきっかけとなるワークです。 ● 個人ワーク 貴金属業界や田中貴金属について、情報シートを読んで頂き、自分の考えをまとめます。 ● グループワーク グループ内で、各自の考えを共有し、設問に対してグループで議論し、意見をまとめます。 ● 発表・解説 各グループで決まった発表者が全体の場で、グループの考えを発表します。 様々な角度からの考えを聞くことができ、 これまでにない発見があるかもしれません。 その後、人事から解説やワークの進め方に対するフィードバックを行います。 ~発表・解説~ 各グループで決まった発表者が全体の場でグループの考えを発表します。 様々な角度からの考えを聞くことができ、これまでにない発見があるかもしれません。 その後、ワークの進め方に対するフィードバックとワークの解説を行います。 【募集人数】 各回若干名 応募者多数の場合抽選となります。予めご了承ください。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 田中貴金属は、「産業用」「資産用」「宝飾品」の3つの分野で事業を展開しています。 「産業用」分野での事業は多岐に渡り、開発されている産業用貴金属製品は、自動車、モバイル機器 などの身近なものから、エネルギー、医療、宇宙開発といった最先端領域にまで活かされています。 「資産用」分野では、地金をはじめとした貴金属資産商品を、 「宝飾品」の分野では、業界最高レベルの厳しい品質基準で磨き抜いた数々の商品をご提供しています。 そのなかで、今夏、実際に各事業所の現場主導でプログラムを準備・運営するオープン・カンパニーを開催します。 ご自身の専攻内容などの希望に沿った業務体験をしていただけますので、ぜひご参加ください! <キーワード> #貴金属 #自動車 #家電 #研究 #海外 #グローバル #実験 #若手社員 #オンライン #電機 #電子 #エネルギー #産業 #環境 #サステナブル #エコ #eco #技術力 #技術革新 #DX #ものつくり #最先端

開催地

オンライン 株式会社田中貴金属グループ

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生 ※文系・理系のみなさん共に歓迎です。

報酬・交通費

報酬・交通費 オンライン開催のため報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後、マイページ登録のご連絡をいたします。 登録をいただきますと、マイページより限定情報を随時お送りさせていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年10月14日

原稿ID : 972c7bc75c0b2189

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン