リクナビ

世界シェアNo.1! サーミスタ開発を2日で体験!

株式会社福島芝浦電子|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ★こんな方におススメ! ✅「ものづくり」の最上流である、製品開発に興味がある方 ✅ 自分の理系知識が社会でどう役立つか、 具体的に知りたい方 ✅ 電子材料や物理、化学、材料工学系の知識を活かしたい方 ✅ 将来、世界に貢献できる技術者になりたい方 ★プログラムを通して学べるスキル ✅経験 サーミスタの基礎から応用まで。 開発プロセスの実践知識 ✅電子顕微鏡(SEM)を用いた材料分析の基礎 ✅自身の専門性を実務に結びつける思考力 ✅現場社員との交流によるリアルな企業文化体験 【未来を創るあなたへ】 世界トップクラスのサーミスタ開発。 2日間でリアルを体感しませんか? 福島芝浦電子で、 世界トップクラスシェアを誇る サーミスタ開発の奥深さに触れる 2日間を体験しましょう! 当社の根幹を支える「サーミスタ」 の開発プロセスを深く掘り下げます。 実際の開発現場での仕事体験を通して、 理系知識がどう活かされるのか、 肌で感じていただけます。 ■タイムスケジュール 1日目 10:30~12:00 会社概要・工場見学 12:00~12:50 昼休憩 12:50~15:30 開発業務体験 2日目 10:30~12:00 開発業務体験 12:00~12:50 昼休憩 12:50~15:30 開発業務体験 15:30~16:10 まとめ、交通費・宿泊費精算 ■プログラム内容 〈1日目:サーミスタ開発の基礎と自己分析〉 〇会社説明 ・業界理解 サーミスタが社会にどう貢献するかを 深く理解。当社の役割も説明します。 〇工場見学 普段見られない製造ラインを特別公開! 製品が生まれる現場を体感! 〇ワークショップ「強み見える化」 ・あなたの専門知識や技術が、 サーミスタ開発でどう活かせるかを 考えます。 ・開発に必要な新たな知識や能力を発見! 〈2日目:最先端技術でサーミスタを深掘り〉 〇実践ワーク「電子顕微鏡で構造分析」 ・電子顕微鏡(SEM) を使って、 サーミスタのミクロな世界を直接観察! ・座学で得た知識と実際の構造の「差」から、 新たな発見と考察の楽しさを体験 〇質疑応答・振り返り ・疑問を解消し、2日間の学びを整理しましょう。 ✨福島芝浦電子の魅力 ◎世界トップクラスの技術力 あなたの技術が、世界の産業を支える 製品に繋がる! ◎実践的な学び リアルな開発現場の「今」を知れる。 ◎少数精鋭での丁寧な指導 疑問はすぐに解決! 経験豊富な先輩社員がしっかりサポート! 福島芝浦電子の仕事体験にぜひご参加ください! あなたの参加を心よりお待ちしております!!

開催地

福島県 株式会社福島芝浦電子 本社・本宮工場

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・理系学部のみ ・2027年3月に大学または大学院を卒業される方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・交通費支給あり(上限3万円) (JR本宮駅から会社間はタクシー送迎も承ります。ご希望の方はお申し出ください。) ・宿泊費支給あり(上限1万円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 福島県

  • 2025年9月・12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2026年1月31日

原稿ID : 96fe4e6fa80f46ca

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県