リクナビ

実務型2weeksインターンシップ(理系限定)

オリオン機械株式会社|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 1.日程 8月~9月の中で2週間 2.時間 8:20~17:15 3.内容:水素利活用の研究開発をはじめとした、 現在のオリオンの最新開発事業の業務を体験しよう! ■1日目■ ◎会社説明(事前に詳細動画をご覧いただき、当日 補足説明いたします) 事業・仕事内容、今後の展望に加え、研修制度や福利 厚生についてご紹介します。 ◎工場・社内見学 メーカーのものづくり工場・社内を見てみましょう! 職場や働く社員の雰囲気も是非ご覧ください♪ ◎開発設計者の仕事内容説明 開発設計者の仕事内容を説明いたします。 オリオンの、図面作成だけではない、一貫して モノづくりに関われる開発設計者の仕事の楽しさをお伝えします! ■2~8日目■ ◎実際の業務体験! 当社製品の開発業務を経験していただきます。 開発段階の製品性能試験や研究を通して、当社 の開発者の仕事を体験します! 先輩社員と一緒に業務を行っていただきますの でご安心ください♪ 3つの部署を2日ずつでローテーションし、様々 な部署の仕事や、職場の雰囲気を感じていただけます。 ◎先輩社員からのアドバイス 仕事の進め方や考え方など先輩社員からアドバイス をいただきます! 実際に働いている社員からアドバイスを貰うことで、 当社の開発・設計者の考え方に触れましょう。 インターンシップ期間中、担当先輩社員が付き、 毎日の振り返りなどを行いますので、気軽にお 話しいただけます! ■9日目■ ◎発表資料の作成 インターンシップで学んだことについて 成果発表の資料を作成していただきます。 ◎成果発表 個人ごとにインターンシップについての成果 発表をしてもらいます。 ◎先輩社員との座談会 仕事についての質問や、今後の活動での不安等 を先輩社員と気軽にお話ししましょう! 社会人になることへの不安やわからないこと 等、何でも構いません♪ 4.会場 オリオン機械本社(長野県須坂市大字幸高246) 5.受入人数 3名程度 5.交通費 当社規定により支給いたします 6.交通手段 ◎車でお越しいただく場合 正面から入っていただき、受付に向かって右側の駐車場 をご利用ください。 ◎公共交通機関をご利用の場合 長野電鉄の須坂駅から会社までの送迎をいたします。 (送迎をご希望の場合は改めてこちらからお伺いし ますので、その際にお知らせください。) ※受入人数に限りがあるため、応募者多数の場合は選考 とさせていただきます。 皆様のご参加、お待ちしております!!

開催地

長野県 須坂市 大字幸高 246 オリオン機械株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学部のみ(学科不問) ・2027年3月卒業予定の大学生(現2年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:支給はありません。交通費:弊社規定により支給昼食は当社で用意いたします!

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名オリオン機械株式会社
本社所在地長野県須坂市大字幸高246番地
代表者氏名太田 哲郎
代表電話番号0262451230

開催概要

  • 長野県

  • 2025年8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 96ef6386e8bd7f2f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県